11時間前
旧国鉄型の415系車両から座席・放送用マイク・行先字幕など53点盗まれる 23日の見学会を前に 運行から引退し駅構内に止められる 福岡
事件・事故
3時間前
福岡県北九州市の駅構内に止められていた旧国鉄型の車両から運転室の座席など53点が盗まれていたことがわかりました。
JR九州によりますと16日午後5時ごろ、北九州市のJR門司港駅の構内に止められていた車両を駅員が確認したところ、車内の搭載品の一部がなくなっていることに気づきました。
翌日に車両担当の社員が詳しく調べると、4両編成の列車2編成のあわせて8両から運転室や客室の座席、放送用のマイク、行き先を表示する字幕、車両番号の銘板など計53点が持ち去られていたことがわかりました。
翌日に車両担当の社員が詳しく調べると、4両編成の列車2編成のあわせて8両から運転室や客室の座席、放送用のマイク、行き先を表示する字幕、車両番号の銘板など計53点が持ち去られていたことがわかりました。
被害にあったのは415系と呼ばれる旧国鉄型の電車で、運行を終えて引退した後、門司港駅の構内に止められていました。
3年前の9月に車両担当の社員が車内を確認し、鍵をかけていたということで、JR九州は警察に被害を届け出ました。
被害にあった415系はファンが多い車両だということで、23日に門司港駅で見学イベントが開かれる予定になっていました。
3年前の9月に車両担当の社員が車内を確認し、鍵をかけていたということで、JR九州は警察に被害を届け出ました。
被害にあった415系はファンが多い車両だということで、23日に門司港駅で見学イベントが開かれる予定になっていました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
12分前
カメラが捉えたトラック“当て逃げ”の瞬間 荷台からはみ出した物体が対向車に衝突 愛車が傷つき「許せない」 福岡
-
52分前
福岡県職員給与 4年連続で引き上げ勧告 若年層に重点を置きつつ全職員を対象に 服部知事「適切に対処したい」
-
1時間前
猛暑和らぎ「蚊」に注意 9月中旬~10月下旬に活発化 「デング熱」「チクングニア熱」のリスク高まる 屋内外で対策を
-
1時間前
巨大壁画アートが福岡市・天神に登場 アーティストのDRAGON76さん手がける 「自らを高める経験を求める旅人」を表現 ガラス一面に描く
-
1時間前
軽くて薄くて柔らかい「次世代太陽電池」 福岡空港国際線ターミナルの屋根に設置 九電みらいエナジーなど実用性を検証 12月から