2025/09/24 18:40
SNSに投稿“北九州市がムスリム対応給食” 苦情1000件以上 市教委が会見で否定 福岡
政治・行政
2025/09/24 20:30
北九州市の学校給食をめぐりSNS上で誤った情報が拡散していて、1000件以上の苦情が寄せられていることが分かりました。
◆北九州市教育委員会 太田清治 教育長
「教育委員会がムスリムの子供たちに特化した給食の提供を決定したという事実はございません」
北九州市教育委員会によりますと、SNS上で「北九州市がムスリム対応給食の実施を決定した」という誤った情報の投稿が拡散されています。
これに対し、市にはこれまでに1000件を超える苦情が寄せられているということです。
今年2月、アレルギーのある子供に配慮して特定原材料など28品目を除いて実施された「にこにこ給食」と呼ばれる取り組みが曲解されたとみられています。
市教委は、今後も1人でも多くの子供たちが一緒に食べられる給食を実現していきたいとしています。
◆北九州市教育委員会 太田清治 教育長
「教育委員会がムスリムの子供たちに特化した給食の提供を決定したという事実はございません」
北九州市教育委員会によりますと、SNS上で「北九州市がムスリム対応給食の実施を決定した」という誤った情報の投稿が拡散されています。
これに対し、市にはこれまでに1000件を超える苦情が寄せられているということです。
今年2月、アレルギーのある子供に配慮して特定原材料など28品目を除いて実施された「にこにこ給食」と呼ばれる取り組みが曲解されたとみられています。
市教委は、今後も1人でも多くの子供たちが一緒に食べられる給食を実現していきたいとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
大丸で特別な「孔雀祭」…シンボルマークの“クジャク”に2つの説 50年の感謝を込めて限定品やお取り寄せ商品が一堂に 福岡
-
3時間前
福岡で富裕層向けマンションが相次ぐワケ 九電が“全室1億円超”マンション事業を発表 JR九州の物件は福岡初“10億円”超なるか 「50年」住宅ローンも人気
-
3時間前
市営住宅の空き住戸で水道メーター盗まれる 計4個 約1万4000円相当 警察に被害届 北九州市
-
3時間前
“ニセ電話詐欺”のかけ子「見張りや拘束なく」拠点はフィリピンの“ピンクハウス” 約20万人分の住所録も「JPドラゴン」再逮捕 福岡
-
4時間前
福岡3店舗目 「クリスピー・クリーム・ドーナツ」アミュプラザ博多に11月13日オープン 4種類のプレミアムドーナツが登場 “並ばずに買える” “甘さ控えめ”などで店舗拡大へ













