1. HOME
  2. 自衛隊経験者も新たな一歩 福岡県警察学校で入校式 秋採用の35人 住友本部長「誇りと使命感、倫理観を培って」 福岡

自衛隊経験者も新たな一歩 福岡県警察学校で入校式 秋採用の35人 住友本部長「誇りと使命感、倫理観を培って」 福岡

事件・事故

3時間前

福岡県警察学校で7日、入校式が行われ、採用された警察官たちが新しい一歩を踏み出しました。

福岡市中央区の警察学校で行われた入校式には、この秋採用された18歳から29歳までの警察官35人が出席しました。



式では入校生を代表し、自衛隊での勤務を経て29歳で警察学校の門を叩いた山内大輝巡査が宣誓の言葉を述べました。

◆入校生代表 山内大輝 巡査(29)
「不偏不党かつ公平中正に警察職務の遂行にあたることを厳粛に誓います」



住友一仁本部長は、「目の前にある課題を同期生と共に切磋琢磨しながら、誇りと使命感、さらに倫理観を培っていただきたい」と訓示しました。

新人警察官たちは、10カ月間の授業や訓練を受けた後、警察署に配属されることになります。
福岡県警察学校で7日、入校式が行われ、採用された警察官たちが新しい一歩を踏み出しました。

福岡市中央区の警察学校で行われた入校式には、この秋採用された18歳から29歳までの警察官35人が出席しました。
式では入校生を代表し、自衛隊での勤務を経て29歳で警察学校の門を叩いた山内大輝巡査が宣誓の言葉を述べました。

◆入校生代表 山内大輝 巡査(29)
「不偏不党かつ公平中正に警察職務の遂行にあたることを厳粛に誓います」
住友一仁本部長は、「目の前にある課題を同期生と共に切磋琢磨しながら、誇りと使命感、さらに倫理観を培っていただきたい」と訓示しました。

新人警察官たちは、10カ月間の授業や訓練を受けた後、警察署に配属されることになります。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 自衛隊経験者も新たな一歩 福岡県警察学校で入校式 秋採用の35人 住友本部長「誇りと使命感、倫理観を培って」 福岡