1. HOME
  2. 築50年超の市営住宅 共用階段の天井からコンクリート落下 鉄筋がさびて膨張か 別の市営住宅では排水管落下も 福岡・北九州市

築50年超の市営住宅 共用階段の天井からコンクリート落下 鉄筋がさびて膨張か 別の市営住宅では排水管落下も 福岡・北九州市

暮らし

4時間前

福岡県北九州市の市営住宅で、共用階段の天井からコンクリートの一部が落下しました。

けが人はいませんでした。

市によりますと八幡西区の清納団地1号棟で9日、5階共用階段の天井からコンクリートの一部が落下しているのを入居者が発見しました。

落下したコンクリートは約50センチ×約30センチ、厚さ約2センチで、重さは700グラムほどだったということです。

この市営住宅は1973年度に建てられた鉄筋コンクリートの5階建てで、コンクリート内に水分や空気が入り込み、鉄筋がさびて膨張したのが原因とみられています。

市は10日、応急措置として、浮いていた周辺のコンクリートを撤去しました。

けが人はいませんでした。

市は共用階段の調査・点検をした上で、速やかに改修に当たるとしています。

市によりますと市営住宅では今年度だけで25件の落下事案が確認されていて、10月には門司区の片上町住宅で長さ約4メートル、重さ30キロ以上の鉄製の排水管が5階部分から落下しました。。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 築50年超の市営住宅 共用階段の天井からコンクリート落下 鉄筋がさびて膨張か 別の市営住宅では排水管落下も 福岡・北九州市