佐賀県は“プリン県”!?佐賀・みやき町で和と洋の絶品スイーツをご紹介!
暮らし
2023/03/31 17:30
こちらは佐賀県みやき町の「綾部八幡神社」です。
桜の名所としても有名なんです。
その近くにあるのが、ぼたもちの老舗「喜久屋」です。
「喜久屋」は100年の歴史があるんですが、実は、綾部のぼた餅の歴史は古く鎌倉時代まで遡ります。源頼朝の奥州征伐に綾部の城主が参加して戦に勝ち、そのお祝いとして村人が餅を振る舞ったことが始まりだったと言われています。当時は砂糖が希少だったため、味噌で餅を包んでいたそうです。
ぼた餅は注文を受けてから作るそうです!
あんは北海道産の小豆を使ったこしあんです。
もちは佐賀県産です。
完成です!もちがあんこで埋まっていますよ!
喜久屋
【住所】佐賀県三養基郡みやき町原古賀2340-1
【電話】0942-94-3648
【営業時間】8:30~17:30 *なくなり次第終了
【定休日】火曜
ぼたもち 10個入り 900円(税込み)
【住所】佐賀県三養基郡みやき町原古賀2340-1
【電話】0942-94-3648
【営業時間】8:30~17:30 *なくなり次第終了
【定休日】火曜
ぼたもち 10個入り 900円(税込み)
いま、佐賀は“プリン県”と言っていいくらいたくさんのプリン店があって、美味しいプリン店がみやき町にもあるんです。
それがこちらの「大富牧場フライングカウ」。県内外からもお客さんが集まります。
自社牧場の牛乳を使ったスイーツが大人気で、週末は必ず行列ができるそうなんです!
一番の人気メニューがこちらの「プリンソフト」!
ソフトクリームは朝、搾りたての牛乳を使っています。
プリンは絞りたての生乳と奄美諸島のきび砂糖、佐賀県産のネッカたまごを使っています。
大富牧場 フライングカウ
【住所】佐賀県三養基郡みやき町簑原708
【電話】090-4812-1215
【営業時間】12月~3月 11:00~16:00 / 4月~11月 11:00~17:00
【定休日】月曜・水曜
プリンソフト 700円(税込み)
【住所】佐賀県三養基郡みやき町簑原708
【電話】090-4812-1215
【営業時間】12月~3月 11:00~16:00 / 4月~11月 11:00~17:00
【定休日】月曜・水曜
プリンソフト 700円(税込み)
大富牧場からおすすめされて伺ったのが2月にリニューアルオープンした「marugo&eat(マルゴアンドイート)」。
イタリアンレストランなのですが、大人気ドーナツ店「ROOTH(ルース)」のドーナツも取り扱っているんです!
可愛いドーナツは20種類以上あり、昼過ぎには完売することもあるそうです!
ブリュレは注文を受けるとクリームを焼いてキャラメリゼしてくれます!
この「フレンチクリームブリュレ」は生地にヨーグルトを使って、甘さ控えめに仕上げています。
ドーナツも大人気なんですが、ピザやパスタもおすすめなんです!
「サラダ&デザートブッフェ付ランチ」はお好きなメイン料理を一品選んで地元で取れた有機野菜のサラダ、スイーツが90分食べ放題!
メイン料理はパスタ「有明海苔のパスタ」にしました!
これでサラダとスイーツが食べ放題で1,800円は嬉しいですよね!
marugo&eat
【住所】佐賀県三養基郡みやき町市武1427-4
【電話】0942-96-2890
【営業時間】木曜~月曜11:00~20:00os火曜・水曜11:00~14:00os *ランチのみ
サラダ&デザートブッフェ付ランチ 1,800円(税込み)
マルゲリータ 1,000円(税込み)
【住所】佐賀県三養基郡みやき町市武1427-4
【電話】0942-96-2890
【営業時間】木曜~月曜11:00~20:00os火曜・水曜11:00~14:00os *ランチのみ
サラダ&デザートブッフェ付ランチ 1,800円(税込み)
マルゲリータ 1,000円(税込み)
2023年3月31日(金) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
大型トラックで歩行者の女性を“ひき逃げ” 45歳の運転手の男を逮捕 「信じられません」と容疑否認もトラックの底には血の跡 福岡市東区
-
8時間前
交番のある警固公園で缶チューハイを飲み、そのまま自転車を運転…31歳の男を“酒気帯び運転”で現行犯逮捕 「朝から飲んでいた」と供述 福岡市
-
12時間前
高市新執行部が始動 連立政権「どういう形で、どの党がくっつくか」 維新・国民民主の動きに気をもむ福岡の議員も “離脱も辞さない”公明
-
12時間前
九州の「食」販路拡大へ『フードエキスポ九州』 過去最多329の企業・団体が出展 注目は「冷凍食品」 福岡市
-
13時間前
「競技かるた」自見壮二朗名人(24) 古賀市の母校に凱旋 中学生2人1組と“対戦”も 福岡