こだわり食材の季節限定うどんから、超人気店のぶっかけうどんまで!筑後市・羽犬塚駅前でうどん人探しました!【ももち浜ストア/うどんMAP】
暮らし
2022/07/20 15:47
福岡県で人気のうどんや隠れた名店を発掘し、食べつくす企画「うどんMAP」。これまでに食べたうどんは56杯!今回は、どんなうどんに出会えるのか?今回は筑後市・羽犬塚駅前でうどん人探しです!
羽犬塚駅前で出会ったうどん人イチオシ。「まるしんの てぬきうどん」に決定です!
お店は、羽犬塚駅から歩いて5分です。
「まるしんのてぬきうどん」。お客さんが珍しく思って来てくれるのではとの思いを込めた店名です。「てぬき」という名前ですが、材料はとことん厳選するこだわり。
脱サラ後に始めた、大将の人柄も魅力なお店です。
今回はうどん人からもおすすめされた「豚アスパラうどん」をいただきます!
春・夏限定のうどんです。アスパラは農家さんから直接仕入れているそうです。
スープは産地を吟味した昆布・かつお節・いわし節・さばムロアジ混合節を使用。地元の醤油のほか、すっきりとした甘さを出すため黒砂糖も使っているとのことです。
麺はやわらかめです。アスパラと豚肉は味付けせずに炒めるだけなんです。
そして、もう一つの夏限定メニューが、この「梅冷やしうどん」!
梅のさっぱり感と、キンキンに冷えたこだわりのダシ。夏バテにピッタリな一杯です。
【住所】筑後市山ノ井232-2
【電話】0942-52-2727
【営業時間】11:00~14:30 / 17:30~20:00
【定休日】火曜・月曜夜
豚アスパラうどん 750円(税込み)
梅冷やしうどん 690円(税込み)
【電話】0942-52-2727
【営業時間】11:00~14:30 / 17:30~20:00
【定休日】火曜・月曜夜
豚アスパラうどん 750円(税込み)
梅冷やしうどん 690円(税込み)
羽犬塚駅前に戻り、うどん人を探します。通りかかった女性の旦那さんに電話でおすすめをうかがい「立花うどん 久留米」に決定です!
さっそく、羽犬塚駅から電車に乗り、久留米駅で久大本線に乗り換え、久留米大学前駅へ。駅からは歩いて18分くらいあります。
間もなく創業41年を迎える「立花うどん 久留米」。
店の前にはうどんの自販機もありました!東京の六本木にも自販機があるそうです。
多くの著名人が訪れ、連日お客さんで賑わう超人気店。麺の食感が変わらないよう、昔からの製法を守り続けています。
そして、アキラくんが注文したのは、うどん人オススメの「肉」と、立花うどんのTシャツに描かれている「エビ天」をトッピングした「ぶっかけうどん」です。
ぷりぷりフワフワのエビ天も、つゆとの相性抜群です。
あったかいうどんは釜揚げで提供。ふわふわな食感になるんです。
【住所】久留米市東合川5-6-1
【電話】0942-44-3939
【営業時間】9:30~20:30os
【定休日】火曜・第3水曜 *火曜が祝日の場合は翌水曜がお休み
ぶっかけうどん(冷) 682円(税込み)
肉トッピング 253円(税込み)
えび天トッピング 253円(税込み)
【電話】0942-44-3939
【営業時間】9:30~20:30os
【定休日】火曜・第3水曜 *火曜が祝日の場合は翌水曜がお休み
ぶっかけうどん(冷) 682円(税込み)
肉トッピング 253円(税込み)
えび天トッピング 253円(税込み)
2022年7月20日(水) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
11時間前
ホームから身を乗り出す“撮り鉄”に「絶対ダメ!」福岡市地下鉄が公式Xで“映像公開” 廃車予定の車両を撮影か 姿くらます
-
12時間前
ギョーザ1000個が1度に焼ける“日本一大きな鉄鍋” 熱々の「八幡ぎょうざ」召し上がれ 起業祭の成功願う神事 福岡・北九州市
-
13時間前
高速バスで横行する「相席ブロック」2席予約し直前に1席キャンセル 偽計業務妨害罪の可能性も バス会社は手数料値上げ 福岡
-
13時間前
イロハモミジの美しいグラデーション 見ごろの紅葉とバラの共演も 7日は立冬 篠栗町の呑山観音寺 福岡
-
13時間前
“リアルな震度7”中学生が体験「めちゃくちゃ怖かった」 南海トラフ巨大地震の揺れも“再現” 最新の地震体験車で備えを 福岡・北九州市
















