本格焼酎と泡盛が大集合!「SHOCHUフェスタ」週末はドームへGO!【ももち浜ストア/あべちゃんカメラが行く】
暮らし
2022/07/22 16:19
今回は福岡PayPayドームにお邪魔しています。
こちらでは7月23日と24日の2日間「本格焼酎・泡盛とうまいもん祭~世界に誇るSHOCHUフェスタ~」が開催されます。
地元福岡県をはじめ、全国各地の蔵元80社以上の本格焼酎・泡盛が一度に買える即売会なんですよ!気になった銘柄は無料で試飲することができるので、とってもお得なんですよ!
さらに、ステージイベントも充実していまして、「ももち浜ストア」からは岡澤アキラさんが出演してトークショーやサイン会などが行われます。他にも「ゴリパラ見聞録」の3人や、ホークス戦のパブリックビューイングも行われますよ!焼酎を嗜んで、ステージも楽しめるって最高ですね!
現在、開催に向けて設営中なんですが、一足先にたくさんのお酒を用意していただきました!
これだけのお酒があるとどれにするか迷っちゃう!という方もご安心ください!入場券を購入すれば試飲し放題なんですよ!さらにお好みに合わせて、ロック・お湯わり・水割り・ソーダ割りなどから選べるんです。
じゃあ実際に今並んでいるお酒をおすすめの飲み方で試飲させてもらいましょう!
福岡県酒造組合はおよそ70の蔵元が加盟しているんだそうですよ中でもイチオシの焼酎がこちら。「天盃 クラフトマン多田 スパニッシュオレンジ」です。
究極の食中酒、食事中に飲む焼酎をめざして作られました。お料理は塩と酢がきいた料理にロックかソーダ割りで飲んでいただくと合うんだそうです。
フルーティーでワインかと思うような焼酎です!
そしてこちらは八女の高橋商店の「繫桝 大吟醸 酒粕焼酎」です。
日本酒の大吟醸の酒かすで作った焼酎なんです。大吟醸のフルーティーな味わいが特徴ですので、ロックで飲むのがおすすめです。
そして、このイベントで一番出店が多いのが鹿児島県の酒蔵です。
焼酎王国鹿児島といえば伝統の酒器“黒ぢょか”。これを使って、あらかじめ割り水して一晩から数日間寝かせ、前割り焼酎にすることでまろやかな味わいに変化するそうですよ~。
今回は大口酒造さんの「黒伊佐錦」を黒ぢょかで用意しました。すごく芳醇なんですが、飲みやすい!
さぁそして、うまいもん祭ということで焼酎や泡盛がより美味しく頂けるグルメも充実していますよ!「博多ホルちゃん」と「ビッグ生フランク」です!
詳しくは「shochufes」で検索してください。
【住所】福岡市中央区地行浜2-2-2
「本格焼酎・泡盛とうまいもん祭 」7月23日・24日開催
「本格焼酎・泡盛とうまいもん祭 」7月23日・24日開催
2022年7月22日(金) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
9時間前
SNSのビデオ通話で「逮捕状が出ている」警察官名乗る男のウソ話で約540万円だまし取られる 32歳の女性会社員が被害 福岡
-
13時間前
6人死傷の医療搬送ヘリ事故 テール・ローターの制御部品の破断判明 同系列機85機の点検求める 運輸安全委が発表 過去事故でも破断例あり 福岡
-
16時間前
福岡市西公園近く 見つかった不審物は「不発弾」と判明 陸上自衛隊福岡駐屯地が「危険性がない」と判断
-
20時間前
「あなたの電話番号を詐欺の犯人が不正に利用した」 警察かたるニセ電話で4830万円だまし取られる 77歳女性が被害 福岡
-
22時間前
黒崎の商店街に再びにぎわいを 「ほこみち」制度を活用 毎週末にイベント開催 北九州市