篠栗町の「南蔵院」を深掘りします!国内最大級の「涅槃像」や金運アップの人気スポットも!
暮らし
2023/10/23 11:00
福岡・篠栗町にやってきました。
訪れたのは、世界最大級の「涅槃像(ねはんぞう)」が有名な南蔵院。多くの参拝客が訪れる有名スポットですが、意外と知られていない秘密が!
訪れたのは、世界最大級の「涅槃像(ねはんぞう)」が有名な南蔵院。多くの参拝客が訪れる有名スポットですが、意外と知られていない秘密が!
今回は「南蔵院」を深掘りします。
境内を副住職にご案内していただきます。
境内を副住職にご案内していただきます。
まずは「大不動明王」です。
今や「南蔵院」のメインは「涅槃像」となっていますが、涅槃像ができる前までは、こちらの「大不動明王」がメインだったそうです。
今や「南蔵院」のメインは「涅槃像」となっていますが、涅槃像ができる前までは、こちらの「大不動明王」がメインだったそうです。
続いては「御神木」。
約30年前に落雷によってこのように樹皮が剥がれたんだそうです。
続いては、2階にある本堂に向かいました。
こちらの立派な本堂には、“阿弥陀如来”と“釈迦如来”が祀られています。
続いては、人気の金運スポットです。
「双子堂」です。
こちらには七福神の恵比須様と大黒様が祀られています。
こちらは、かつて南蔵院の住職が宝くじの1等、1億3千万円に当選したということもあり、それ以来金運アップの場所としても人気なんだそうです。
海外にもその話題が伝わり、涅槃像と肩を並べる参拝スポットになっているそうです。
続いても金運スポットです!こちらは「三鈷の松」です。
一般的な松の葉っぱはこのように2本です。
南蔵院の松の葉っぱは3本になっているんです。
昔からこの3本の葉っぱを、お守り代わりにお財布に入れておくと、金運上昇に繋がると言われているそうです。
続いては、南蔵院のメインスポットの「涅槃像」です。
国内最大級、唯一無二の涅槃像です。完成した当初は、お坊さんを千人集めた大きなイベント「千僧供養」が行われたそうです。
仏教の世界では千人のお坊さんに集まっていただき、読経をしてもらうと功徳があると言われているんだそうです。
南蔵院
【住所】福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗1035
【住所】福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗1035
2023年10月23日(月) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
31分前
早くもおせち商戦スタート…予約受付に長い列「冷凍おせち」にも注目 人気の価格帯は約2万7000円 イタリアンや中華も 福岡
-
56分前
豚熱まん延防止へ糸島市でもワクチン散布 ビスケット状のエサに入れた600個 死んだ野生イノシシが感染 県内でこれまでに10例 福岡
-
1時間前
職場でのパワハラやセクハラ「集中相談会」 福岡県内4カ所の労働者支援事務所で開催 働きやすい職場環境へ「1人で悩まず相談を」
-
4時間前
郵便局の車からスペアタイヤ脱落 国道で対向車に衝突しバンパー破損 日本郵便「運行前の点検が不十分だった」 福岡
-
4時間前
約3700万円相当の金(きん)持ち去られだまし取られる 警察官など名乗る男からのニセ電話を信じ込み 77歳女性が被害 福岡・北九州市