まだまだ真夏の暑さ!そんな日にはアイス!いま福岡で話題のアイスクリームを食べてみた!
暮らし
2022/08/12 18:00
やってきたのは福岡市中央区大名。今年3月にオープンしたばかりのカフェ「Liquid Liquid」です。
オシャレな店内でいただけるのが…
話題の「アイスサンドクッキー」。
実はこれ!ドリンクとセットでしか食べられない限定アイスなんですが、クッキーアイス目当てのお客さんが次々と訪れるんです!
中でも一番人気は「クッキー&クリーム」。
クッキーもアイスクリームも手作り!クッキーにはコーヒー豆とココアパウダーが入っているのでちょっとビターな味なんです。
Liquid Liquid
【住所】福岡市中央区大名1-9-1
【電話】090-9725-7967
【営業時間】11:00~20:00
アイスサンドクッキー 450円(税込み)
【住所】福岡市中央区大名1-9-1
【電話】090-9725-7967
【営業時間】11:00~20:00
アイスサンドクッキー 450円(税込み)
続いてやってきたのは久留米市のアパートの一室。
こちらは旅行会社の「はなこトラベル」。
代表の陶山さんは、久留米市を拠点にツーリズムプロデューサーとして活動をしている方なんです。
代表の陶山さんは、久留米市を拠点にツーリズムプロデューサーとして活動をしている方なんです。
この陶山さんが開発したのが「旅するフルーツアイスバー」。
これは、まだ食べることができるのに大雨などで傷み、売れなくなった地元久留米やうきはの果物で作られているんです。
このあまおう入りのバニラアイスは阿蘇の牛乳で作られています。
新型コロナウイルスの感染拡大で海外旅行客がゼロになる中、フルーツ狩りツアーを通じて知り合った観光農園協力のもと、このアイスを考案したんです。
「フルーツアイスバー」は「中津留本店」や「紅乙女酒造」などで購入することができます(はなこトラベルでは販売していません)。
はなこトラベル
旅するフルーツアイスバー 410円~(税込み)
*販売店
中津留本店久留米店(0942-34-1338)
紅乙女酒造(売店)田主丸町(0943-72-1050)
旅するフルーツアイスバー 410円~(税込み)
*販売店
中津留本店久留米店(0942-34-1338)
紅乙女酒造(売店)田主丸町(0943-72-1050)
続いては、SNSで話題のお店へ!福岡市城南区にある「0cal/ダイエットは明日から」。
福岡では珍しい、17時から深夜3時まで営業の夜アイス専門店! 開店と同時に大盛況です!
アイスの種類は20種類以上!
中でも一番人気は「ブリュレソフト」。まるでパフェのようなアイスです。
店名はゼロカロリーですが、カロリーはあります!次の日からダイエットするつもりで食べてください!
お店が住宅街にあるので、騒音とか路上駐車には気を付けていただきたいとのことでした!
0cal / ダイエットは明日から
【住所】福岡市城南区堤1-30-1
ブリュレソフト 630円(税込み)
【住所】福岡市城南区堤1-30-1
ブリュレソフト 630円(税込み)
2022年8月12日(金) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
【続報】少なくとも約250人、約9億円の被害を確認 特殊詐欺の疑い「JPドラゴン」6人逮捕 フィリピンから“闇バイト”の「受け子」らに指示か 福岡県警
-
12時間前
SNSのビデオ通話で“警察手帳”や“逮捕状”見せられ…1036万円の暗号資産だまし取られる 警察官など名乗る男のニセ電話で 福岡
-
12時間前
SNSの「AI投資クラブ」に招待され…現金約1190万円だまし取られる “先生”や“アシスタント”の指示に従い振り込む 福岡
-
12時間前
「2人の今後のために…」約4400万円だまし取られる SNSで“女性”にネットショップ運営持ちかけられ 41歳男性が被害 福岡
-
13時間前
早くもインフルエンザ流行の兆し 県内で学級閉鎖相次ぐ 長引く暑さも一因か エアコン使用で換気不十分に 福岡