2024/11/08 11:45
海上自衛隊の掃海艇から出火 1人安否不明 エンジンルームに取り残されたか いまだ鎮火に至らず 船は木造で出火原因は不明
事件・事故
2024/11/10 17:00
10日午前、福岡県宗像市の大島近くの海上で海上自衛隊の掃海艇から火が出ました。
乗組員1人が安否不明となっています。
第七管区海上保安本部などによりますと、10日午前10時前、宗像市の大島沖で「エンジンルームから出火し、1人が取り残されている」と海上自衛隊の掃海艇「うくしま」から無線で連絡がありました。
福岡海上保安部の巡視船などが駆け付け、消火活動を行っていますが、現在も鎮火には至っていません。
当時「うくしま」には38人が乗っていて1人が煙を吸って病院に搬送されたほか、エンジンルームに取り残された1人が安否不明となっています。
掃海艇は海に敷設された機雷を取り除く任務にあたる木造の船で出火の原因は分かっていません。
また、この火災を受け海自トップの斎藤聡海上幕僚長は10日夜、記者会見し、「このまま延焼が続けば沈没の可能性がある」との見方を示しています。
乗組員1人が安否不明となっています。
第七管区海上保安本部などによりますと、10日午前10時前、宗像市の大島沖で「エンジンルームから出火し、1人が取り残されている」と海上自衛隊の掃海艇「うくしま」から無線で連絡がありました。
福岡海上保安部の巡視船などが駆け付け、消火活動を行っていますが、現在も鎮火には至っていません。
当時「うくしま」には38人が乗っていて1人が煙を吸って病院に搬送されたほか、エンジンルームに取り残された1人が安否不明となっています。
掃海艇は海に敷設された機雷を取り除く任務にあたる木造の船で出火の原因は分かっていません。
また、この火災を受け海自トップの斎藤聡海上幕僚長は10日夜、記者会見し、「このまま延焼が続けば沈没の可能性がある」との見方を示しています。
10日午前、福岡県宗像市の大島近くの海上で海上自衛隊の掃海艇から火が出ました。
乗組員1人が安否不明となっています。
第七管区海上保安本部などによりますと、10日午前10時前、宗像市の大島沖で「エンジンルームから出火し、1人が取り残されている」と海上自衛隊の掃海艇「うくしま」から無線で連絡がありました。
福岡海上保安部の巡視船などが駆け付け、消火活動を行っていますが、現在も鎮火には至っていません。
当時「うくしま」には38人が乗っていて1人が煙を吸って病院に搬送されたほか、エンジンルームに取り残された1人が安否不明となっています。
掃海艇は海に敷設された機雷を取り除く任務にあたる木造の船で出火の原因は分かっていません。
また、この火災を受け海自トップの斎藤聡海上幕僚長は10日夜、記者会見し、「このまま延焼が続けば沈没の可能性がある」との見方を示しています。
乗組員1人が安否不明となっています。
第七管区海上保安本部などによりますと、10日午前10時前、宗像市の大島沖で「エンジンルームから出火し、1人が取り残されている」と海上自衛隊の掃海艇「うくしま」から無線で連絡がありました。
福岡海上保安部の巡視船などが駆け付け、消火活動を行っていますが、現在も鎮火には至っていません。
当時「うくしま」には38人が乗っていて1人が煙を吸って病院に搬送されたほか、エンジンルームに取り残された1人が安否不明となっています。
掃海艇は海に敷設された機雷を取り除く任務にあたる木造の船で出火の原因は分かっていません。
また、この火災を受け海自トップの斎藤聡海上幕僚長は10日夜、記者会見し、「このまま延焼が続けば沈没の可能性がある」との見方を示しています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
- 
4時間前
卒園児49人分の個人情報を記録したUSBメモリ紛失 北九州市の市立保育所 氏名や生年月日、保護者連絡先などのデータ 福岡
 - 
5時間前
西日本エリアのご当地スイーツが集結 JR博多駅に期間限定「DISCOVER WEST Sweets Market」オープン 12月25日まで 福岡
 - 
5時間前
『東京2025デフリンピック』バドミントンに出場 筑紫女学園大学・矢ヶ部真衣さん 「金メダル目指して頑張りたい」 11月16日から日本初開催 福岡
 - 
5時間前
福岡県立宗像高校 ロボットサッカーで世界2位に 県庁を訪問し結果報告 「来年は後輩たちがかなえてくれる」
 - 
5時間前
「マスクはギリギリ」医療現場で広がる懸念 “アスクル攻撃”で備品が間に合わない状況も インフルエンザの本格流行を危惧 福岡
 















