2025/01/28 18:15
福岡でスギ花粉の飛散始まる…今年全国初 九州の飛散量は過去10年“最多”おそれも 2月中旬から本格化 ウェザーニューズ発表
暮らし
2025/01/29 11:30
気象情報会社のウェザーニューズは、福岡県では全国で最も早く1月25日からスギ花粉の飛散シーズンに入ったと発表しました。
ウェザーニューズが飛散開始日の調査を始めた2009年以降では最も早い飛散開始だということです。
ウェザーニューズによりますと、福岡県内に設置した独自の花粉観測機で花粉が観測されるようになり、自社アプリのユーザーから花粉症とみられる症状の報告も増えてきたため、花粉シーズンに入ったと判断しました。
スギの雄花は暖かくなると花粉を飛ばし始めますが、先週は暖かい日が続いたことによりスギの雄花の開花が促され、花粉の飛散しやすい状況になったとみられるということです。
今後、寒気が去る2月中旬には各地で飛散が本格化しそうだということで、早めの対策を呼びかけています。
15日にウェザーニューズが発表した「第3回花粉飛散予想」によりますと、九州では前年の287%、平年の181%となり、過去10年で最も多いかそれに匹敵する大量飛散のおそれがあります。
前年比では400%、平年比でも200%を超える地域もある予想で、例年以上に万全な対策を行うよう注意を呼びかけています。
特に晴れて風が強い日は大量の花粉が飛散するため、より一層の対策をしてほしいとしています。
ウェザーニューズが飛散開始日の調査を始めた2009年以降では最も早い飛散開始だということです。
ウェザーニューズによりますと、福岡県内に設置した独自の花粉観測機で花粉が観測されるようになり、自社アプリのユーザーから花粉症とみられる症状の報告も増えてきたため、花粉シーズンに入ったと判断しました。
スギの雄花は暖かくなると花粉を飛ばし始めますが、先週は暖かい日が続いたことによりスギの雄花の開花が促され、花粉の飛散しやすい状況になったとみられるということです。
今後、寒気が去る2月中旬には各地で飛散が本格化しそうだということで、早めの対策を呼びかけています。
15日にウェザーニューズが発表した「第3回花粉飛散予想」によりますと、九州では前年の287%、平年の181%となり、過去10年で最も多いかそれに匹敵する大量飛散のおそれがあります。
前年比では400%、平年比でも200%を超える地域もある予想で、例年以上に万全な対策を行うよう注意を呼びかけています。
特に晴れて風が強い日は大量の花粉が飛散するため、より一層の対策をしてほしいとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
12時間前
西鉄花畑駅 駅施設の不具合で利用客がけが 床のアルミプレートがサンダルと足の間に挟まる 約1センチの切り傷 他の全ての駅でも緊急点検実施へ 福岡・久留米市
-
13時間前
「逮捕状が出ている」警察官や検察官を名乗るニセ電話 約1300万円振り込みだまし取られる 29歳女性が被害 福岡
-
13時間前
「抹茶飲んでいるような感じ」夏の限定20食“ひんやりグルメ” たっぷり抹茶×抹茶の濃厚かき氷が人気 福岡・北九州市
-
14時間前
【続報】「先代社長の30年くらい前から」LPガス8.5万本の耐圧試験せず 立入検査後も不正行為認めず コストと時間を省くためか 福岡
-
14時間前
【路線価】福岡は東京・沖縄に次ぎ全国3番目の上昇率 県内上昇率トップは「西鉄久留米駅前通り」 都市部の高騰で拡大するベッドタウン