2025/02/18 16:20
田川市の村上市長(54)部下の女性職員との不倫関係認め謝罪 出張中にホテル自室に招く“不適切行為” 報酬30%カットへ 福岡
政治・行政
2025/02/18 17:30
福岡県田川市の市長が18日、会見を開き、市の女性職員との不倫関係を認めて謝罪しました。
出張に随行させた女性職員をホテルの部屋に招くなど不適切な行為があったとしています。
18日に緊急の謝罪会見を開いた田川市の村上卓哉市長(54)。
2023年に初当選した市長が謝罪したのは部下の市職員との不適切な関係です。
◆田川市 村上卓哉市長
「世間で一般でいわれるところの不倫関係ということなんでしょうか」
村上市長は今年1月、全国市長会出席のため東京へ公務で出張した際、不倫関係にあったという50代の秘書係長の女性を随行させ、ホテルの自室に招き入れるなど不適切な行為があったということです。
秘書係長は村上市長の幼馴染で約1年前から随行し、その件数は少なくとも10件に上るということです。
税金が使われる公務、その出張中での不倫について村上市長は…。
◆田川市 村上卓哉市長
「日中の公務はしっかりこなしたうえで、公務外という時間の認識があったのも事実」
村上市長は今回、約2年残る在任期間の報酬を30%カットするとしています。
出張に随行させた女性職員をホテルの部屋に招くなど不適切な行為があったとしています。
18日に緊急の謝罪会見を開いた田川市の村上卓哉市長(54)。
2023年に初当選した市長が謝罪したのは部下の市職員との不適切な関係です。
◆田川市 村上卓哉市長
「世間で一般でいわれるところの不倫関係ということなんでしょうか」
村上市長は今年1月、全国市長会出席のため東京へ公務で出張した際、不倫関係にあったという50代の秘書係長の女性を随行させ、ホテルの自室に招き入れるなど不適切な行為があったということです。
秘書係長は村上市長の幼馴染で約1年前から随行し、その件数は少なくとも10件に上るということです。
税金が使われる公務、その出張中での不倫について村上市長は…。
◆田川市 村上卓哉市長
「日中の公務はしっかりこなしたうえで、公務外という時間の認識があったのも事実」
村上市長は今回、約2年残る在任期間の報酬を30%カットするとしています。
福岡県田川市の市長が18日、会見を開き、市の女性職員との不倫関係を認めて謝罪しました。
出張に随行させた女性職員をホテルの部屋に招くなど不適切な行為があったとしています。
18日に緊急の謝罪会見を開いた田川市の村上卓哉市長(54)。
2023年に初当選した市長が謝罪したのは部下の市職員との不適切な関係です。
◆田川市 村上卓哉市長
「世間で一般でいわれるところの不倫関係ということなんでしょうか」
村上市長は今年1月、全国市長会出席のため東京へ公務で出張した際、不倫関係にあったという50代の秘書係長の女性を随行させ、ホテルの自室に招き入れるなど不適切な行為があったということです。
秘書係長は村上市長の幼馴染で約1年前から随行し、その件数は少なくとも10件に上るということです。
税金が使われる公務、その出張中での不倫について村上市長は…。
◆田川市 村上卓哉市長
「日中の公務はしっかりこなしたうえで、公務外という時間の認識があったのも事実」
村上市長は今回、約2年残る在任期間の報酬を30%カットするとしています。
出張に随行させた女性職員をホテルの部屋に招くなど不適切な行為があったとしています。
18日に緊急の謝罪会見を開いた田川市の村上卓哉市長(54)。
2023年に初当選した市長が謝罪したのは部下の市職員との不適切な関係です。
◆田川市 村上卓哉市長
「世間で一般でいわれるところの不倫関係ということなんでしょうか」
村上市長は今年1月、全国市長会出席のため東京へ公務で出張した際、不倫関係にあったという50代の秘書係長の女性を随行させ、ホテルの自室に招き入れるなど不適切な行為があったということです。
秘書係長は村上市長の幼馴染で約1年前から随行し、その件数は少なくとも10件に上るということです。
税金が使われる公務、その出張中での不倫について村上市長は…。
◆田川市 村上卓哉市長
「日中の公務はしっかりこなしたうえで、公務外という時間の認識があったのも事実」
村上市長は今回、約2年残る在任期間の報酬を30%カットするとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
48分前
約3585万円相当の暗号資産だまし取られる マッチングアプリで知り合った“女性”からSNSで投資話持ちかけられ…52歳男性が被害 福岡
-
58分前
緊急脱出の訓練も…航空業界志望の大学生 客室乗務員の仕事を体験 北九州市のスターフライヤー 福岡
-
5時間前
メーカーなどの垣根を越えて新技術を「福岡超集積半導体ソリューションセンター」が糸島市に開所 国も競争力向上目指す 福岡
-
8時間前
飲酒運転撲滅週間の初日に北九州市職員が“飲酒運転” 「自宅で日本酒を1合くらい飲んだ」 福岡・遠賀町
-
12時間前
「伝えたいのは悲しみ」犠牲になった3児の母・大上かおりさん語る「19年たってようやく声を上げることができた」 飲酒運転撲滅に立ち上がった“原動力” 福岡