2025/02/18 14:00
福岡で迎える初の誕生日…アジアゾウ「ゆずは」23歳に 娘の「わかば」と仲良くプレゼント食べる ミャンマーから去年7月来日
暮らし
2025/02/18 15:40
福岡市動物園に去年やって来たアジアゾウのうちメスの「ゆずは」が18日、誕生日を迎え多くのファンがお祝いに駆けつけました。
◆記者リポート
「いま、アジアゾウのメスゆずはが姿を見せました」
ゆっくりとした足取りで向かってくるのは、18日に23歳の誕生日を迎えたアジアゾウのメス「ゆずは」です。
プレゼントは大好物のサトウキビやリンゴ。
数字の23の形に並んだお祝いのエサが準備されたのですが…。
◆記者リポート
「先に子ゾウの『わかば』がエサを食べてしまいました」
最初にやってきたのは娘の「わかば」。
その後すぐ「ゆずは」もやってきて、親子で仲良くエサを食べていました。
福岡で迎える最初の「ゆずは」の誕生日には大勢のファンが集まり、お祝いのメッセージを伝えました。
◆来園者
「『ゆずはちゃん』と『わかばちゃん』の2頭いるところ(を書いた)。きょうは誕生日ということで時間をつくってきました」
◆来園者
「ゆずはちゃんお誕生日おめでとう」
福岡市動物園によりますと「ゆずは」は福岡にやってきた7月以来、体重が600キロほど増え、約2.7トンにまで成長したということです。
◆ゾウ担当飼育員 白濱祥平さん
「来たときがちょっとやせ気味といいますか、腰骨が浮いていたりしてちょっとやせ気味だったんですけど、今は標準体重くらいにはなっている。ゾウは死ぬまでずっと成長する動物なので、これからもどんどん体重が増えて大きくなると思います」
動物園には24日までメッセージボードが設置され「ゆずは」にお祝いの言葉を贈ることができます。
◆記者リポート
「いま、アジアゾウのメスゆずはが姿を見せました」
ゆっくりとした足取りで向かってくるのは、18日に23歳の誕生日を迎えたアジアゾウのメス「ゆずは」です。
プレゼントは大好物のサトウキビやリンゴ。
数字の23の形に並んだお祝いのエサが準備されたのですが…。
◆記者リポート
「先に子ゾウの『わかば』がエサを食べてしまいました」
最初にやってきたのは娘の「わかば」。
その後すぐ「ゆずは」もやってきて、親子で仲良くエサを食べていました。
福岡で迎える最初の「ゆずは」の誕生日には大勢のファンが集まり、お祝いのメッセージを伝えました。
◆来園者
「『ゆずはちゃん』と『わかばちゃん』の2頭いるところ(を書いた)。きょうは誕生日ということで時間をつくってきました」
◆来園者
「ゆずはちゃんお誕生日おめでとう」
福岡市動物園によりますと「ゆずは」は福岡にやってきた7月以来、体重が600キロほど増え、約2.7トンにまで成長したということです。
◆ゾウ担当飼育員 白濱祥平さん
「来たときがちょっとやせ気味といいますか、腰骨が浮いていたりしてちょっとやせ気味だったんですけど、今は標準体重くらいにはなっている。ゾウは死ぬまでずっと成長する動物なので、これからもどんどん体重が増えて大きくなると思います」
動物園には24日までメッセージボードが設置され「ゆずは」にお祝いの言葉を贈ることができます。
福岡市動物園に去年やって来たアジアゾウのうちメスの「ゆずは」が18日、誕生日を迎え多くのファンがお祝いに駆けつけました。
◆記者リポート
「いま、アジアゾウのメスゆずはが姿を見せました」
ゆっくりとした足取りで向かってくるのは、18日に23歳の誕生日を迎えたアジアゾウのメス「ゆずは」です。
◆記者リポート
「いま、アジアゾウのメスゆずはが姿を見せました」
ゆっくりとした足取りで向かってくるのは、18日に23歳の誕生日を迎えたアジアゾウのメス「ゆずは」です。
プレゼントは大好物のサトウキビやリンゴ。
数字の23の形に並んだお祝いのエサが準備されたのですが…。
◆記者リポート
「先に子ゾウの『わかば』がエサを食べてしまいました」
最初にやってきたのは娘の「わかば」。
その後すぐ「ゆずは」もやってきて、親子で仲良くエサを食べていました。
数字の23の形に並んだお祝いのエサが準備されたのですが…。
◆記者リポート
「先に子ゾウの『わかば』がエサを食べてしまいました」
最初にやってきたのは娘の「わかば」。
その後すぐ「ゆずは」もやってきて、親子で仲良くエサを食べていました。
福岡で迎える最初の「ゆずは」の誕生日には大勢のファンが集まり、お祝いのメッセージを伝えました。
◆来園者
「『ゆずはちゃん』と『わかばちゃん』の2頭いるところ(を書いた)。きょうは誕生日ということで時間をつくってきました」
◆来園者
「ゆずはちゃんお誕生日おめでとう」
福岡市動物園によりますと「ゆずは」は福岡にやってきた7月以来、体重が600キロほど増え、約2.7トンにまで成長したということです。
◆来園者
「『ゆずはちゃん』と『わかばちゃん』の2頭いるところ(を書いた)。きょうは誕生日ということで時間をつくってきました」
◆来園者
「ゆずはちゃんお誕生日おめでとう」
福岡市動物園によりますと「ゆずは」は福岡にやってきた7月以来、体重が600キロほど増え、約2.7トンにまで成長したということです。
◆ゾウ担当飼育員 白濱祥平さん
「来たときがちょっとやせ気味といいますか、腰骨が浮いていたりしてちょっとやせ気味だったんですけど、今は標準体重くらいにはなっている。ゾウは死ぬまでずっと成長する動物なので、これからもどんどん体重が増えて大きくなると思います」
「来たときがちょっとやせ気味といいますか、腰骨が浮いていたりしてちょっとやせ気味だったんですけど、今は標準体重くらいにはなっている。ゾウは死ぬまでずっと成長する動物なので、これからもどんどん体重が増えて大きくなると思います」
動物園には24日までメッセージボードが設置され「ゆずは」にお祝いの言葉を贈ることができます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
38分前
「ひぐちカッター!」髭男爵ひぐち君が城南警察署の一日署長に 福岡市・修猷館高校出身 大学で自転車の安全運転やヘルメット着用呼びかけ
-
43分前
福岡市内で“土地争奪戦”続く マンション売れ行きは依然好調 県内地価10年連続アップも上昇率はブレーキ 住宅地の最高は地行3丁目
-
1時間前
県内で最も“危ない交差点”は「渡辺通1丁目交差点」 1年間に人身事故13件発生 交通量が多く斜めに交差 福岡
-
1時間前
自分たちで育てた稲の脱穀に挑戦 小学生が昔ながらの道具で 足踏み式の脱穀機に苦戦も「貴重な体験できた」福岡・北九州市
-
2時間前
レトルトカレーの箱に隠し…大麻成分含む液体を“密輸” 大阪の高校生など少年2人逮捕 タイから航空機で福岡へ