2025/08/19 11:50
高校生記者「進学や就職で東京へ流出、どう考える」知事に鋭い質問 8校の新聞部員が記者会見に出席 校内新聞は県庁でも展示へ 福岡
政治・行政
2025/08/19 14:30
若い世代に県政への関心を高めてもらおうと、福岡県庁で初めての取り組みが行われました。
高校生が体験したこととは…。
19日午前、福岡県庁で行われた知事会見。
一見、普通の記者会見のようですが…。
◆高校生記者
「この施策で得られる成果についてはどのようにお考えですか」
記者として質問しているのは、なんと高校生。
県内8つの高校の新聞部に所属している生徒13人が出席しました。
高校生に県政の課題や県の取り組みへの理解を深めてもらおうと初めて開催され、生徒たちは県の課題などについて高校生の視点で知事に鋭く質問しました。
◆高校生記者
「大学や就職を機に東京などに流出してしまうことについて、どのようにお考えですか」
◆福岡県 服部知事
「皆さんが働きたいと思う企業を、福岡県に増やしていかなければいけない」
生徒たちは今後会見の内容を校内新聞にまとめ、12月には県庁でも展示されるということです。
高校生が体験したこととは…。
19日午前、福岡県庁で行われた知事会見。
一見、普通の記者会見のようですが…。
◆高校生記者
「この施策で得られる成果についてはどのようにお考えですか」
記者として質問しているのは、なんと高校生。
県内8つの高校の新聞部に所属している生徒13人が出席しました。
高校生に県政の課題や県の取り組みへの理解を深めてもらおうと初めて開催され、生徒たちは県の課題などについて高校生の視点で知事に鋭く質問しました。
◆高校生記者
「大学や就職を機に東京などに流出してしまうことについて、どのようにお考えですか」
◆福岡県 服部知事
「皆さんが働きたいと思う企業を、福岡県に増やしていかなければいけない」
生徒たちは今後会見の内容を校内新聞にまとめ、12月には県庁でも展示されるということです。
若い世代に県政への関心を高めてもらおうと、福岡県庁で初めての取り組みが行われました。
高校生が体験したこととは…。
高校生が体験したこととは…。
19日午前、福岡県庁で行われた知事会見。
一見、普通の記者会見のようですが…。
◆高校生記者
「この施策で得られる成果についてはどのようにお考えですか」
記者として質問しているのは、なんと高校生。
県内8つの高校の新聞部に所属している生徒13人が出席しました。
一見、普通の記者会見のようですが…。
◆高校生記者
「この施策で得られる成果についてはどのようにお考えですか」
記者として質問しているのは、なんと高校生。
県内8つの高校の新聞部に所属している生徒13人が出席しました。
高校生に県政の課題や県の取り組みへの理解を深めてもらおうと初めて開催され、生徒たちは県の課題などについて高校生の視点で知事に鋭く質問しました。
◆高校生記者
「大学や就職を機に東京などに流出してしまうことについて、どのようにお考えですか」
◆高校生記者
「大学や就職を機に東京などに流出してしまうことについて、どのようにお考えですか」
◆福岡県 服部知事
「皆さんが働きたいと思う企業を、福岡県に増やしていかなければいけない」
生徒たちは今後会見の内容を校内新聞にまとめ、12月には県庁でも展示されるということです。
「皆さんが働きたいと思う企業を、福岡県に増やしていかなければいけない」
生徒たちは今後会見の内容を校内新聞にまとめ、12月には県庁でも展示されるということです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
同僚の服を脱がし別の隊員に体を触らせた疑い 福岡県警の機動隊員6人を書類送検 「楽しければ何でもやっていいという甘い考えを持っていた」 別の隊員に尿をかけた疑いも “納豆を体にかける”行為も発覚
-
1時間前
JR九州が列車の『自動運転』本格導入へ 12月から鹿児島線「門司港~荒尾」、日豊線「小倉~宇佐」で 当面は緊急時に運転士が対応
-
1時間前
青森から福岡へ『りんごの使節』 太宰府天満宮に「サンジョナゴールド」などリンゴ860個を奉納
-
1時間前
北九州市が12月補正予算案に52億円 市職員の賃上げ31億円、災害復旧2億円など 福岡
-
6時間前
北九州市立美術館で「北九書の祭典」 福岡県内の書家や日本・中国の小中学生の作品約500点 11月30日まで














