5時間前
高校生記者「進学や就職で東京へ流出、どう考える」知事に鋭い質問 8校の新聞部員が記者会見に出席 校内新聞は県庁でも展示へ 福岡
政治・行政
2時間前
若い世代に県政への関心を高めてもらおうと、福岡県庁で初めての取り組みが行われました。
高校生が体験したこととは…。
高校生が体験したこととは…。
19日午前、福岡県庁で行われた知事会見。
一見、普通の記者会見のようですが…。
◆高校生記者
「この施策で得られる成果についてはどのようにお考えですか」
記者として質問しているのは、なんと高校生。
県内8つの高校の新聞部に所属している生徒13人が出席しました。
一見、普通の記者会見のようですが…。
◆高校生記者
「この施策で得られる成果についてはどのようにお考えですか」
記者として質問しているのは、なんと高校生。
県内8つの高校の新聞部に所属している生徒13人が出席しました。
高校生に県政の課題や県の取り組みへの理解を深めてもらおうと初めて開催され、生徒たちは県の課題などについて高校生の視点で知事に鋭く質問しました。
◆高校生記者
「大学や就職を機に東京などに流出してしまうことについて、どのようにお考えですか」
◆高校生記者
「大学や就職を機に東京などに流出してしまうことについて、どのようにお考えですか」
◆福岡県 服部知事
「皆さんが働きたいと思う企業を、福岡県に増やしていかなければいけない」
生徒たちは今後会見の内容を校内新聞にまとめ、12月には県庁でも展示されるということです。
「皆さんが働きたいと思う企業を、福岡県に増やしていかなければいけない」
生徒たちは今後会見の内容を校内新聞にまとめ、12月には県庁でも展示されるということです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
43分前
福岡などの記録的大雨 激甚災害に指定へ…対象地域は限定せず 県内の家屋被害は浸水など188件 内閣府が方針
-
1時間前
黒崎地区でディズニーパレード開催へ 「クロサキスイッチ」で地域活性化 商店街の空き店舗対策が課題 福岡・北九州市
-
2時間前
9月中旬に片側車線のみ通行再開へ 観光地・糸島「サンセットロード」がけ崩れで一部通行止め 完全復旧はメド立たず 福岡
-
2時間前
高校生記者「進学や就職で東京へ流出、どう考える」知事に鋭い質問 8校の新聞部員が記者会見に出席 校内新聞は県庁でも展示へ 福岡
-
5時間前
野生イノシシが豚熱の疑い 久留米市の路上で死骸発見 養豚農家への防疫態勢を強化 県が対策本部会議を開催 福岡