2025/02/19 16:45
海上保安部と通信キャリア4社がタッグ 簡易通信機材を船に積み込む訓練 災害時の通信途絶に備えて離島に運ぶ想定 福岡
暮らし
2025/02/19 18:00
海上保安部の船を使って19日、博多港で注目の訓練が行われました。
「ソフトバンク」と書かれたライフジャケットを身にまとった担当者たちが福岡海上保安部の小型の船に次々と荷物を積み込みます。
その中身は、無料で利用できるWi-Fiルーターなどが組み込まれた簡易的な「通信システム」です。
地震や大雨などの災害が発生した際、通信が途絶えた地域のネットワークを復旧するためのもので去年9月、大雨に見舞われた石川県で初めて運用されました。
この機材を孤立した離島に運ぶという想定で、通信会社4社と海保が迅速に船に積み込む訓練を実施しました。
Q.何が難しい?
◆ソフトバンク担当者
「どうやって(荷物が)動かないようにするのか固定するのが一番大変。(作業は)大体20~30分以内には終わればいいかなと」
約10人で作業にあたったソフトバンクは、想定通り20分で作業を完了しました。
担当者は「被災者が情報を得ることができるよう、一刻も早く通信環境を戻すという使命を果たしたい」と話していました。
「ソフトバンク」と書かれたライフジャケットを身にまとった担当者たちが福岡海上保安部の小型の船に次々と荷物を積み込みます。
その中身は、無料で利用できるWi-Fiルーターなどが組み込まれた簡易的な「通信システム」です。
地震や大雨などの災害が発生した際、通信が途絶えた地域のネットワークを復旧するためのもので去年9月、大雨に見舞われた石川県で初めて運用されました。
この機材を孤立した離島に運ぶという想定で、通信会社4社と海保が迅速に船に積み込む訓練を実施しました。
Q.何が難しい?
◆ソフトバンク担当者
「どうやって(荷物が)動かないようにするのか固定するのが一番大変。(作業は)大体20~30分以内には終わればいいかなと」
約10人で作業にあたったソフトバンクは、想定通り20分で作業を完了しました。
担当者は「被災者が情報を得ることができるよう、一刻も早く通信環境を戻すという使命を果たしたい」と話していました。
海上保安部の船を使って19日、博多港で注目の訓練が行われました。
「ソフトバンク」と書かれたライフジャケットを身にまとった担当者たちが福岡海上保安部の小型の船に次々と荷物を積み込みます。
「ソフトバンク」と書かれたライフジャケットを身にまとった担当者たちが福岡海上保安部の小型の船に次々と荷物を積み込みます。
その中身は、無料で利用できるWi-Fiルーターなどが組み込まれた簡易的な「通信システム」です。
地震や大雨などの災害が発生した際、通信が途絶えた地域のネットワークを復旧するためのもので去年9月、大雨に見舞われた石川県で初めて運用されました。
この機材を孤立した離島に運ぶという想定で、通信会社4社と海保が迅速に船に積み込む訓練を実施しました。
地震や大雨などの災害が発生した際、通信が途絶えた地域のネットワークを復旧するためのもので去年9月、大雨に見舞われた石川県で初めて運用されました。
この機材を孤立した離島に運ぶという想定で、通信会社4社と海保が迅速に船に積み込む訓練を実施しました。
Q.何が難しい?
◆ソフトバンク担当者
「どうやって(荷物が)動かないようにするのか固定するのが一番大変。(作業は)大体20~30分以内には終わればいいかなと」
約10人で作業にあたったソフトバンクは、想定通り20分で作業を完了しました。
担当者は「被災者が情報を得ることができるよう、一刻も早く通信環境を戻すという使命を果たしたい」と話していました。
◆ソフトバンク担当者
「どうやって(荷物が)動かないようにするのか固定するのが一番大変。(作業は)大体20~30分以内には終わればいいかなと」
約10人で作業にあたったソフトバンクは、想定通り20分で作業を完了しました。
担当者は「被災者が情報を得ることができるよう、一刻も早く通信環境を戻すという使命を果たしたい」と話していました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
15時間前
「議員バッジいくら?」県内60市町村を全調査 県議会は材質見直しで18金から金メッキへ 金(きん)の価格高騰で経費削減の動き 福岡
-
15時間前
連立離脱の公明「是々非々で迎えたい」立憲「ほかの野党との協力体制がもっと密にできれば」高市新首相が誕生 福岡
-
16時間前
「麻生さんが深々とお辞儀して『高市を頼む』と」維新離脱の衆院議員が語る舞台裏 高市首相が誕生 福岡ゆかりの国会議員に聞く
-
17時間前
駅ホームの屋根で国内初の発電 軽くて曲がる「ペロブスカイト太陽電池」設置 JR博多駅で実証実験スタート 福岡
-
17時間前
廃校した教室で「関門サーモン」養殖 北九州市の特産品化を目指す 障害者の新たな雇用の場にも 福岡