2025/02/28 16:00
大ホールの緞帳は博多織 3月開館「福岡市民ホール」一足先に公開 キッズルームや授乳室も備える 福岡市民会館の後継施設
暮らし
2025/02/28 16:45
長年親しまれてきた福岡市民会館の後継となる新施設「福岡市民ホール」の内部が28日、オープンより一足早く報道陣に公開されました。
◆記者リポート
「わあ天井が高いですねそして、舞台も広いです!」
約2000人を収容できる大きなホール。
舞台を隠す高さ13メートルの緞帳は博多織でできています。
報道陣に公開された福岡市の新たな文化拠点「福岡市民ホール」です。
すぐそばにある福岡市民会館は1963年に開館し、コンサートや演劇など市民の文化・芸術活動の場として活用されてきましたが、老朽化のため3月に閉館し取り壊されることになりました。
◆記者リポート
「60年以上の歴史に幕を降ろす福岡市民会館。その後を継ぐ施設として誕生したのが福岡市民ホールです」
ガラス張りの円形の建物の中にあるのは、大・中・小3つのホールです。
メインとなる大ホールにはこんな仕掛けが…。
◆記者リポート
「客席がゆっくり下に降りていっています」
前方の座席を収納し、オーケストラが演奏する場に変えることができるんです。
約800席が設けられた中ホールは、客席と舞台の距離の近さが一番の魅力です。
そして…。
◆記者リポート
「一般の人はなかなか入ることができない楽屋。シャワーも、トイレも!広々とした空間、ここで準備をするんですね」
楽屋は一人用のほか大人数で使う楽屋も。
このほか施設内にはキッズルームや授乳室もあり、小さな子供と一緒でも利用しやすくなっています。
◆福岡市文化施設課 山口学課長
「施設自体が天神の駅に近づいたので、多くの方に来てもらい、にぎわいや憩いの場として過ごせる場所になれば良いと思います」
福岡市民ホールは3月28日に開館し、こけら落とし公演は学生時代を福岡で過ごした歌手のMISIAさんが務めます。
◆記者リポート
「わあ天井が高いですねそして、舞台も広いです!」
約2000人を収容できる大きなホール。
舞台を隠す高さ13メートルの緞帳は博多織でできています。
報道陣に公開された福岡市の新たな文化拠点「福岡市民ホール」です。
すぐそばにある福岡市民会館は1963年に開館し、コンサートや演劇など市民の文化・芸術活動の場として活用されてきましたが、老朽化のため3月に閉館し取り壊されることになりました。
◆記者リポート
「60年以上の歴史に幕を降ろす福岡市民会館。その後を継ぐ施設として誕生したのが福岡市民ホールです」
ガラス張りの円形の建物の中にあるのは、大・中・小3つのホールです。
メインとなる大ホールにはこんな仕掛けが…。
◆記者リポート
「客席がゆっくり下に降りていっています」
前方の座席を収納し、オーケストラが演奏する場に変えることができるんです。
約800席が設けられた中ホールは、客席と舞台の距離の近さが一番の魅力です。
そして…。
◆記者リポート
「一般の人はなかなか入ることができない楽屋。シャワーも、トイレも!広々とした空間、ここで準備をするんですね」
楽屋は一人用のほか大人数で使う楽屋も。
このほか施設内にはキッズルームや授乳室もあり、小さな子供と一緒でも利用しやすくなっています。
◆福岡市文化施設課 山口学課長
「施設自体が天神の駅に近づいたので、多くの方に来てもらい、にぎわいや憩いの場として過ごせる場所になれば良いと思います」
福岡市民ホールは3月28日に開館し、こけら落とし公演は学生時代を福岡で過ごした歌手のMISIAさんが務めます。
長年親しまれてきた福岡市民会館の後継となる新施設「福岡市民ホール」の内部が28日、オープンより一足早く報道陣に公開されました。
◆記者リポート
「わあ天井が高いですねそして、舞台も広いです!」
約2000人を収容できる大きなホール。
「わあ天井が高いですねそして、舞台も広いです!」
約2000人を収容できる大きなホール。
舞台を隠す高さ13メートルの緞帳は博多織でできています。
報道陣に公開された福岡市の新たな文化拠点「福岡市民ホール」です。
報道陣に公開された福岡市の新たな文化拠点「福岡市民ホール」です。
すぐそばにある福岡市民会館は1963年に開館し、コンサートや演劇など市民の文化・芸術活動の場として活用されてきましたが、老朽化のため3月に閉館し取り壊されることになりました。
◆記者リポート
「60年以上の歴史に幕を降ろす福岡市民会館。その後を継ぐ施設として誕生したのが福岡市民ホールです」
「60年以上の歴史に幕を降ろす福岡市民会館。その後を継ぐ施設として誕生したのが福岡市民ホールです」
ガラス張りの円形の建物の中にあるのは、大・中・小3つのホールです。
メインとなる大ホールにはこんな仕掛けが…。
◆記者リポート
「客席がゆっくり下に降りていっています」
前方の座席を収納し、オーケストラが演奏する場に変えることができるんです。
◆記者リポート
「客席がゆっくり下に降りていっています」
前方の座席を収納し、オーケストラが演奏する場に変えることができるんです。
約800席が設けられた中ホールは、客席と舞台の距離の近さが一番の魅力です。
そして…。
◆記者リポート
「一般の人はなかなか入ることができない楽屋。シャワーも、トイレも!広々とした空間、ここで準備をするんですね」
楽屋は一人用のほか大人数で使う楽屋も。
このほか施設内にはキッズルームや授乳室もあり、小さな子供と一緒でも利用しやすくなっています。
◆記者リポート
「一般の人はなかなか入ることができない楽屋。シャワーも、トイレも!広々とした空間、ここで準備をするんですね」
楽屋は一人用のほか大人数で使う楽屋も。
このほか施設内にはキッズルームや授乳室もあり、小さな子供と一緒でも利用しやすくなっています。
◆福岡市文化施設課 山口学課長
「施設自体が天神の駅に近づいたので、多くの方に来てもらい、にぎわいや憩いの場として過ごせる場所になれば良いと思います」
福岡市民ホールは3月28日に開館し、こけら落とし公演は学生時代を福岡で過ごした歌手のMISIAさんが務めます。
「施設自体が天神の駅に近づいたので、多くの方に来てもらい、にぎわいや憩いの場として過ごせる場所になれば良いと思います」
福岡市民ホールは3月28日に開館し、こけら落とし公演は学生時代を福岡で過ごした歌手のMISIAさんが務めます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
TOTOミュージアムで開館10周年記念イベント 特別コース「館長ツアー」も 北九州市小倉北区
-
2時間前
災害関連死を防げ! 避難所での“快適環境作り”研修会 町内会・自治会などのメンバー約50人が参加 福岡市役所
-
9時間前
高校時代の仲間と「ゴルフ大会」 40チーム・計160人が参加 福岡市東区・福岡カンツリー倶楽部
-
12時間前
パトカーの追跡を受けていた車 ホテルの外壁やガードレールに衝突しさらに逃走 別の場所で放置された手配車両を発見 運転手の姿なく逃走か 福岡市博多区
-
12時間前
「酒を飲んで自転車に乗ったらいけないと知らなかった」自転車乗り捨て歩いて逃走か 30歳の自称・会社員の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 基準値3倍のアルコール 福岡市中央区