2025/02/28 18:00
「北九西鉄タクシー」がタクシー事業を廃止 営業は5月末まで 収支悪化や乗務員不足で事業継続が困難に 福岡
暮らし
2025/03/01 03:00
福岡県北九州市を中心にタクシーを運行している西鉄グループの「北九西鉄タクシー」が28日、収支悪化や乗務員不足のため2025年5月末でタクシー事業を廃止すると発表しました。
西鉄によりますと北九西鉄タクシーは福岡西鉄タクシーの100%子会社で、前身の会社を含め約65年にわたり北九州エリアでタクシー事業を続けてきました。
ところが環境変化に伴う利用者減少による収支悪化や慢性的な乗務員不足のため今後も事業を続けることが困難と判断し、5月31日の営業を最後にタクシー事業を廃止することにしました。
関連する民間車検整備事業や保険代理業もあわせて廃止しますが、現在も運営している乗合や貸切のバス事業は社名を変更して続けることにしています。
西鉄によりますと北九西鉄タクシーは福岡西鉄タクシーの100%子会社で、前身の会社を含め約65年にわたり北九州エリアでタクシー事業を続けてきました。
ところが環境変化に伴う利用者減少による収支悪化や慢性的な乗務員不足のため今後も事業を続けることが困難と判断し、5月31日の営業を最後にタクシー事業を廃止することにしました。
関連する民間車検整備事業や保険代理業もあわせて廃止しますが、現在も運営している乗合や貸切のバス事業は社名を変更して続けることにしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
遊休タクシーを活用 宗像市「公共ライドシェア」21日から実証運行 電話やアプリで配車 交通弱者の足守る 福岡
-
2時間前
「疑い晴らすためには…」“警察”“検察”からのニセ電話の内容信じ 現金2500万円をだまし取られる 福岡市の女性(55)が被害
-
2時間前
SNS型投資詐欺などの犯罪収益を“マネロン”疑い 中国人2人を逮捕 口座に約33億円入金 カンボジア拠点の詐欺グループに送金か 福岡
-
14時間前
新幹線用「長さ150mのレール」 北九州市から北海道まで鉄道輸送 これまで25mずつ切断→初めて長いまま 工期短縮や強度向上につながる
-
14時間前
「持続可能なまちづくりへ連携を」国連ハビタット福岡本部がセミナー 地元自治体や企業関係者が意見交わす