2025/03/21 11:45
西鉄バスが男性の手をドアに挟んだまま発車 転倒し両足を骨折 ドアのセンサー反応せず バス停にいた別の人が気付く 福岡市
事件・事故
2025/03/21 15:30
今年1月、福岡市で西鉄の路線バスが60代の男性の手をドアに挟んだまま発車し、両足を骨折するケガをさせていたことがわかりました。
西鉄などによりますと、今年1月、福岡市中央区大名のバス停で西鉄の路線バスに乗ろうとした60代男性がドアに手を挟まれました。
運転手がそれに気づかずバスを発車させたため、男性は体勢を崩して転倒し、両足の骨を折る重傷を負いました。
バスのドアには挟み込みを感知するセンサーがついていましたが、男性の手が挟まった時には反応はなく、バス停にいた別の人が男性の転倒に気付いたということです。
西鉄は、運転手がミラーで乗車口付近の安全確認を怠っていたのが事故の原因としていて、今後、ミラーでの安全確認の再徹底や乗車口ドア付近の安全確認用モニターの導入を拡大するとしています。
西鉄などによりますと、今年1月、福岡市中央区大名のバス停で西鉄の路線バスに乗ろうとした60代男性がドアに手を挟まれました。
運転手がそれに気づかずバスを発車させたため、男性は体勢を崩して転倒し、両足の骨を折る重傷を負いました。
バスのドアには挟み込みを感知するセンサーがついていましたが、男性の手が挟まった時には反応はなく、バス停にいた別の人が男性の転倒に気付いたということです。
西鉄は、運転手がミラーで乗車口付近の安全確認を怠っていたのが事故の原因としていて、今後、ミラーでの安全確認の再徹底や乗車口ドア付近の安全確認用モニターの導入を拡大するとしています。
今年1月、福岡市で西鉄の路線バスが60代の男性の手をドアに挟んだまま発車し、両足を骨折するケガをさせていたことがわかりました。
西鉄などによりますと、今年1月、福岡市中央区大名のバス停で西鉄の路線バスに乗ろうとした60代男性がドアに手を挟まれました。
運転手がそれに気づかずバスを発車させたため、男性は体勢を崩して転倒し、両足の骨を折る重傷を負いました。
バスのドアには挟み込みを感知するセンサーがついていましたが、男性の手が挟まった時には反応はなく、バス停にいた別の人が男性の転倒に気付いたということです。
西鉄は、運転手がミラーで乗車口付近の安全確認を怠っていたのが事故の原因としていて、今後、ミラーでの安全確認の再徹底や乗車口ドア付近の安全確認用モニターの導入を拡大するとしています。
西鉄などによりますと、今年1月、福岡市中央区大名のバス停で西鉄の路線バスに乗ろうとした60代男性がドアに手を挟まれました。
運転手がそれに気づかずバスを発車させたため、男性は体勢を崩して転倒し、両足の骨を折る重傷を負いました。
バスのドアには挟み込みを感知するセンサーがついていましたが、男性の手が挟まった時には反応はなく、バス停にいた別の人が男性の転倒に気付いたということです。
西鉄は、運転手がミラーで乗車口付近の安全確認を怠っていたのが事故の原因としていて、今後、ミラーでの安全確認の再徹底や乗車口ドア付近の安全確認用モニターの導入を拡大するとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
【速報】JR鹿児島線で人身事故 博多~鳥栖で運転再開(6日午後8時半現在)
-
5時間前
医療搬送用ヘリ事故から1カ月 機体制御部品の破断が判明 離島では「何秒でも早く病院に」「一刻を争うからヘリ利用」 【福岡】
-
6時間前
物価高騰の波は水族館にも イカの値上がり「一番大きい」 エサの仕入れに苦労も入館料上げずに営業 福岡市・マリンワールド海の中道
-
6時間前
IKEAに朝から大勢の客 目指すは「100円モーニング」 会員はドリンクバー無料 物価高騰の中「低価格メニューで来店のきっかけに」 福岡
-
7時間前
「バーベキューをしていた残骸から出火」「コンロを納屋に置いていた」 福岡・福智町で納屋を全焼