2025/06/25 13:00
全長30メートルのすべり台で海外観光客が大けが 利用停止に 「スピードが出すぎる」と複数の声 北九州市の皿倉山「絶景の遊具」 福岡
事件・事故
2025/06/25 14:10
夜景スポットとして知られる福岡県北九州市の皿倉山にある全長30メートルのすべり台で、利用していた海外からの観光客が大けがをしていたことがわかり、市はすべり台の利用を停止しています。
市によりますと先月28日、すべり台を利用した台湾からの女性観光客(30代)が着地した際に右足をひねり、すねの骨を折りました。6月2日に市が把握し、3日からすべり台の利用を停止しています。
市にはこれまでも「スピードが出すぎているのでは」との声が複数寄せられ、利用した人が止まれずにしりもちを着くことがあったため、注意書きを設置していたということです。
市はメーカーとともに原因を調べ、安全対策を検討しています。
すべり台は全長30メートル、高低差は9メートルあり、街の魅力アップにつなげようと今年4月、皿倉山の山頂付近に「絶景の遊具」の1つとして設置されました。
市みどり公園課は「なるべく早く再開に向けて取り組みたい」としています。
市によりますと先月28日、すべり台を利用した台湾からの女性観光客(30代)が着地した際に右足をひねり、すねの骨を折りました。6月2日に市が把握し、3日からすべり台の利用を停止しています。
市にはこれまでも「スピードが出すぎているのでは」との声が複数寄せられ、利用した人が止まれずにしりもちを着くことがあったため、注意書きを設置していたということです。
市はメーカーとともに原因を調べ、安全対策を検討しています。
すべり台は全長30メートル、高低差は9メートルあり、街の魅力アップにつなげようと今年4月、皿倉山の山頂付近に「絶景の遊具」の1つとして設置されました。
市みどり公園課は「なるべく早く再開に向けて取り組みたい」としています。
夜景スポットとして知られる福岡県北九州市の皿倉山にある全長30メートルのすべり台で、利用していた海外からの観光客が大けがをしていたことがわかり、市はすべり台の利用を停止しています。
市によりますと先月28日、すべり台を利用した台湾からの女性観光客(30代)が着地した際に右足をひねり、すねの骨を折りました。6月2日に市が把握し、3日からすべり台の利用を停止しています。
市によりますと先月28日、すべり台を利用した台湾からの女性観光客(30代)が着地した際に右足をひねり、すねの骨を折りました。6月2日に市が把握し、3日からすべり台の利用を停止しています。
市にはこれまでも「スピードが出すぎているのでは」との声が複数寄せられ、利用した人が止まれずにしりもちを着くことがあったため、注意書きを設置していたということです。
市はメーカーとともに原因を調べ、安全対策を検討しています。
市はメーカーとともに原因を調べ、安全対策を検討しています。
すべり台は全長30メートル、高低差は9メートルあり、街の魅力アップにつなげようと今年4月、皿倉山の山頂付近に「絶景の遊具」の1つとして設置されました。
市みどり公園課は「なるべく早く再開に向けて取り組みたい」としています。
市みどり公園課は「なるべく早く再開に向けて取り組みたい」としています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
19時間前
柳川高校の生徒たちが「国際宇宙ステーション」を世界にプレゼン 大阪・関西万博の会場とライブ通信 “サッカーコート1面分の大きさです” 福岡
-
19時間前
「どうして自分だけ助かったんだろう」 3児死亡の飲酒運転事故から19年 遺族の母親が高校生らに訴え「飲酒運転をしない大人になってほしい」 福岡
-
19時間前
【参院選】大学生と考える「投票先の絞り方」 鈴木哲夫さんが提唱する「争点表」を試してみたら 福岡
-
20時間前
『サマージャンボ宝くじ』発売 1等・前後賞7億円 購入した人たちの“夢”は「ビルを買い取る」「結婚資金に」 福岡
-
20時間前
“踏切事故で列車が立ち往生”を想定し訓練 JR九州と消防が参加 避難・誘導の手順など確認 北九州市