8時間前
九州自動車道・下り線(八幡IC~若宮IC間)の通行止め解除
事件・事故
4時間前
21日未明、福岡県宮若市の九州自動車道・下り線で大型貨物自動車が燃える火災がありました。この火災の影響で、下り線の八幡IC~若宮IC間が約3時間通行止めとなっていましたが、午前3時21分に解除されました。
警察によりますと、21日午前0時15分ごろ、宮若市の九州自動車道・下り線を走っていた大型貨物自動車から白煙が出ているのを、ネクスコ西日本のパトロールカーが発見し、路肩に停車するよう求めました。
大型貨物自動車を運転していた61歳の男性会社員も停車前にエンジントラブルを伝える警告表示を確認していて、停車後まもなく車の前方部から火が出たということです。
消火活動などのため、九州道・下り線の八幡IC~若宮IC間は午前0時ごろから約3時間にわたって通行止めとなっていましたが、午前3時21分に通行止めは解除されました。
警察によりますと、21日午前0時15分ごろ、宮若市の九州自動車道・下り線を走っていた大型貨物自動車から白煙が出ているのを、ネクスコ西日本のパトロールカーが発見し、路肩に停車するよう求めました。
大型貨物自動車を運転していた61歳の男性会社員も停車前にエンジントラブルを伝える警告表示を確認していて、停車後まもなく車の前方部から火が出たということです。
消火活動などのため、九州道・下り線の八幡IC~若宮IC間は午前0時ごろから約3時間にわたって通行止めとなっていましたが、午前3時21分に通行止めは解除されました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
59分前
飲酒検問で小刻みに息吹き込み…検査に約10分 基準値超のアルコール検出 “飲酒運転”で54歳男を逮捕 「酒が残っているとは思わなかった」 福岡
-
4時間前
九州自動車道・下り線(八幡IC~若宮IC間)の通行止め解除
-
8時間前
九州自動車道(下り線)八幡IC~若宮IC間で通行止め 大型貨物自動車が燃える 消火活動中 福岡・宮若市
-
16時間前
福岡市の老舗そば店『みすゞ庵』73年の歴史に幕 12月20日に閉店 人気は「カツカレーそば」「カレー南蛮そば」 “絶妙の味”を惜しむ客の行列が絶えず
-
17時間前
航空事故調査官「散乱した部品はほとんどが焼損して原形をとどめていない」 小型機墜落3人死亡で現地調査 フライトレコーダーやパラシュートは見つからず 福岡・八女市













