2025/06/26 16:00
海で溺れた男性にブルーシートを投げ…人命救助 飲食店勤務の女性ら5人に感謝状 「釣りみたいに端っこを持って…」 福岡
暮らし
2025/06/26 16:00
5月、福岡市博多区の海岸で溺れていた男性の救助に貢献したとして、飲食店従業員の女性らに警察から感謝状が贈られました。
博多臨港警察署で感謝状が贈られたのは、福岡市博多区の飲食店に勤務する上田恵里香さん(29)と、そこでアルバイトをする大学生・原田歩人さん(20)ら合わせて5人です。
博多臨港警察署で感謝状が贈られたのは、福岡市博多区の飲食店に勤務する上田恵里香さん(29)と、そこでアルバイトをする大学生・原田歩人さん(20)ら合わせて5人です。
警察によりますと、5人は5月31日午前2時すぎ、博多ふ頭の岸壁から誤って転落した18歳の男性を発見し、消防に通報しました。
その上で5人は男性に対し、近くにあったブルーシートを投げ込みロープのようにつかまらせ、消防の到着を待ったということです。
その上で5人は男性に対し、近くにあったブルーシートを投げ込みロープのようにつかまらせ、消防の到着を待ったということです。
◆上田恵里香さん
「男性が海に落ちる直前に、私たちの前を声を発しながらふらふらと歩いている姿を覚えていたので、それが印象にあったので、『もしかしたら(その男性が)溺れたんじゃない?』と声かけができた」
「男性が海に落ちる直前に、私たちの前を声を発しながらふらふらと歩いている姿を覚えていたので、それが印象にあったので、『もしかしたら(その男性が)溺れたんじゃない?』と声かけができた」
◆大学生 原田歩人さん
「彼(5人のうち1人)が後ろにあったブルーシートを持ってきてくれて、釣りみたいに(シートを丸めて)こっちが端っこを持って、シートの反対側を落ちている人につかませて、警察や救助の人が来るまで耐えるという感じ」
その後、男性は病院に搬送され、一命を取り留めたということです。
人命救助できたことについて、上田恵里香さんは「たまたまあの時間、(私たちが)あの場所にいて、助かった人がいたので本当によかった」と語っていました。
「彼(5人のうち1人)が後ろにあったブルーシートを持ってきてくれて、釣りみたいに(シートを丸めて)こっちが端っこを持って、シートの反対側を落ちている人につかませて、警察や救助の人が来るまで耐えるという感じ」
その後、男性は病院に搬送され、一命を取り留めたということです。
人命救助できたことについて、上田恵里香さんは「たまたまあの時間、(私たちが)あの場所にいて、助かった人がいたので本当によかった」と語っていました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
また金属盗 国道沿い横断防止柵からボルト51個が持ち去られる 福岡・北九州市八幡西区
-
10時間前
スマホ時代に「アナログ手帳」需要高まる トレンドは「ログ」タイプ “推し活”や“健康管理”できる手帳も 人気のワケは「心が整う」
-
10時間前
福岡出身・井桁弘恵さん『アジア太平洋こども会議』応援大使に就任 「みなさんに魅力を発信していきたい」
-
10時間前
“リサイクルできないゴミは回収しません” 空き缶・ペットボトル専用の次世代「リビット・ボックス」 北九州市で12月から実証実験スタート 福岡
-
11時間前
従来の「健康保険証」12月1日が使用期限 『マイナ保険証』に切り替えへ 「ギリギリまで悩んでいる」不安の声も 福岡







