2025/06/30 17:25
「また上がるの?」 7月の食品値上げ2105品目 カレールウや酒類・飲料など “35年ぶり値上げ”商品も
暮らし
2025/06/30 17:00
35年ぶりの値上げに踏み切る企業も…
7月も値上げラッシュ。
何がどれだけ高くなるのか、福岡の現場を取材しました。
7月も値上げラッシュ。
何がどれだけ高くなるのか、福岡の現場を取材しました。
◆リポーター
「福岡市東区のスーパーに来ました。まず気になるのはお米の価格ですが、一番安いものでも5キロ4318円となっています」
エムズ美和台店では福岡県産など国内産の米が並び、5キロの価格は4300円台から4700円台。
備蓄米の販売はなく、全国の平均価格よりも高い状態が続いています。
そんな中…
「福岡市東区のスーパーに来ました。まず気になるのはお米の価格ですが、一番安いものでも5キロ4318円となっています」
エムズ美和台店では福岡県産など国内産の米が並び、5キロの価格は4300円台から4700円台。
備蓄米の販売はなく、全国の平均価格よりも高い状態が続いています。
そんな中…
◆来店客
「また上がるの?もうやめてくれって感じだね」
「やめてほしい」
来店客がそろって嘆きの声を挙げたのが、食料品の「値上げ」です。
帝国データバンクによりますと、7月1日から飲食料品2105品目が値上がり。
味の素AGFのインスタントコーヒーなど「酒類・飲料」が206品目。
エスビー食品のカレールウや香辛料など「調味料」は1445品目にのぼります。
「また上がるの?もうやめてくれって感じだね」
「やめてほしい」
来店客がそろって嘆きの声を挙げたのが、食料品の「値上げ」です。
帝国データバンクによりますと、7月1日から飲食料品2105品目が値上がり。
味の素AGFのインスタントコーヒーなど「酒類・飲料」が206品目。
エスビー食品のカレールウや香辛料など「調味料」は1445品目にのぼります。
中には、35年ぶりの値上げとなる商品も…
◆エムズ美和台店 久松浩一 店長
「“ミツカンの味ぽん”。こちらが値上がりするということになっています」
餃子や鍋を筆頭に、どんな料理にも合う“万能調味料”の「味ぽん」。
この店では現在、税込み247円ですが、今後1割程度、20円ほど値上がりします。
◆来店客
「ポン酢とか(価格が)上がってもらったら困る。鶏の唐揚げでよくポン酢を使うから」
「ポン酢もお酢も、夏なのですっきりしたくて酢の物とかよく作るので、(価格が)上がると家計には直接響いてきますよね」
◆エムズ美和台店 久松浩一 店長
「“ミツカンの味ぽん”。こちらが値上がりするということになっています」
餃子や鍋を筆頭に、どんな料理にも合う“万能調味料”の「味ぽん」。
この店では現在、税込み247円ですが、今後1割程度、20円ほど値上がりします。
◆来店客
「ポン酢とか(価格が)上がってもらったら困る。鶏の唐揚げでよくポン酢を使うから」
「ポン酢もお酢も、夏なのですっきりしたくて酢の物とかよく作るので、(価格が)上がると家計には直接響いてきますよね」
ここまで値上がりが続く理由は…
◆エムズ美和台店 久松浩一 店長
「人件費の高騰、光熱費の高騰、物流費(ガソリン代)の高騰、いろんな経費が値上がりしているので、商品に転嫁しなければいけない」
「味ぽん」は、大豆やかんきつ類の原料高騰によって値上げせざるを得ない状況になりました。
◆エムズ美和台店 久松浩一 店長
「人件費の高騰、光熱費の高騰、物流費(ガソリン代)の高騰、いろんな経費が値上がりしているので、商品に転嫁しなければいけない」
「味ぽん」は、大豆やかんきつ類の原料高騰によって値上げせざるを得ない状況になりました。
さらに米の代替品としてニーズがあったパスタにも…
日清製粉ウェルナは「マ・マースパゲティ」300グラムを、希望小売価格325円から379円に値上げします。
止まらない“値上げラッシュ”に対し、店側も消費者獲得に必死です。
◆エムズ美和台店 久松浩一 店長
「他店よりも少しでも安く販売することがお客様にとっても良いのかと思うので、値段に神経をとがらせながら販売し、他店よりも少しでも安くと思ってやっています」
8月にはバターや牛乳など乳製品全般が値上げされる予定で、物価高騰の収束に向けた出口は見えない状況です。
日清製粉ウェルナは「マ・マースパゲティ」300グラムを、希望小売価格325円から379円に値上げします。
止まらない“値上げラッシュ”に対し、店側も消費者獲得に必死です。
◆エムズ美和台店 久松浩一 店長
「他店よりも少しでも安く販売することがお客様にとっても良いのかと思うので、値段に神経をとがらせながら販売し、他店よりも少しでも安くと思ってやっています」
8月にはバターや牛乳など乳製品全般が値上げされる予定で、物価高騰の収束に向けた出口は見えない状況です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
8時間前
大型トラックで歩行者の女性を“ひき逃げ” 45歳の運転手の男を逮捕 「信じられません」と容疑否認もトラックの底には血の跡 福岡市東区
-
10時間前
交番のある警固公園で缶チューハイを飲み、そのまま自転車を運転…31歳の男を“酒気帯び運転”で現行犯逮捕 「朝から飲んでいた」と供述 福岡市
-
14時間前
高市新執行部が始動 連立政権「どういう形で、どの党がくっつくか」 維新・国民民主の動きに気をもむ福岡の議員も “離脱も辞さない”公明
-
14時間前
九州の「食」販路拡大へ『フードエキスポ九州』 過去最多329の企業・団体が出展 注目は「冷凍食品」 福岡市
-
15時間前
「競技かるた」自見壮二朗名人(24) 古賀市の母校に凱旋 中学生2人1組と“対戦”も 福岡