2025/07/04 20:15
道路脇の崖下で大破した車が見つかる 運転席の男性死亡 約20メートル転落か 福岡・八女市
事件・事故
2025/07/05 20:15
5日午後、福岡県八女市の道路脇の崖下で大破した車が見つかり、乗っていた男性が死亡しているのが確認されました。
警察では、車が道路脇から何らかの原因で転落したとみて調べています。
八女警察署によりますと、5日午前10時半ごろ、八女市星野村に住む女性から「夫がいなくなった」と警察に連絡がありました。
警察と消防団が探したところ、午後2時半すぎに、女性の自宅から約1キロ離れた県道脇の崖下で、大破した軽トラックが見つかり、運転席に乗っていた女性の夫(68)が死亡しているのが確認されました。
県道から崖下までは約20メートルあり、男性の死因は頸椎骨折による頚髄損傷の可能性が高く、第三者が介在したような傷などはないということです。
付近の防犯カメラなどを調べたところ、男性は5日午前4時ごろに車で自宅を出て、数分後に発見場所付近の県道脇に車を停めたとみられています。
警察は、車が停車場所から何らかの原因で崖下に転落したとみて、詳しく調べています。
警察では、車が道路脇から何らかの原因で転落したとみて調べています。
八女警察署によりますと、5日午前10時半ごろ、八女市星野村に住む女性から「夫がいなくなった」と警察に連絡がありました。
警察と消防団が探したところ、午後2時半すぎに、女性の自宅から約1キロ離れた県道脇の崖下で、大破した軽トラックが見つかり、運転席に乗っていた女性の夫(68)が死亡しているのが確認されました。
県道から崖下までは約20メートルあり、男性の死因は頸椎骨折による頚髄損傷の可能性が高く、第三者が介在したような傷などはないということです。
付近の防犯カメラなどを調べたところ、男性は5日午前4時ごろに車で自宅を出て、数分後に発見場所付近の県道脇に車を停めたとみられています。
警察は、車が停車場所から何らかの原因で崖下に転落したとみて、詳しく調べています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
13時間前
ホークス優勝祝賀パレード 11月24日(月・祝)開催 コースは福岡市「明治通り」約2.3キロ
-
14時間前
「西鉄といえばやっぱりこの色」 車両『5000系』が運行開始50周年 “記念ヘッドマーク”車両は来年3月末まで運行 福岡
-
14時間前
福岡タワーに“仮装”の子供たちが大集合 お菓子のお返しにダンス披露 ハロウィーン仕様のイルミネーションは10月31日まで
-
14時間前
国際自転車ロードレース「マイナビ ツール・ド・九州2025」 11日に福岡ステージ 筑後市から八女市まで120kmを走行 大会は13日まで
-
15時間前
入居率ほぼ100% 福岡市に“令和の学生マンション” 全室に家具・家電付き 共有ラウンジやシアタールームも 食事は管理栄養士が監修