2025/07/09 10:10
「直進していたらぶつかった」40代男性が普通乗用車にはねられる 意識不明の重体 片側2車線の車道歩いていたか 福岡・春日市
事件・事故
2025/07/09 10:20
9日早朝、福岡県春日市の県道で40代の男性が車にはねられる事故があり、男性は意識不明の重体です。
春日警察署によりますと9日午前4時ごろ、春日市春日の県道で男性が普通乗用車にはねられました。
はねられたのは40代の男性で、福岡市内の病院に運ばれ手当てを受けていますが、意識不明の重体だということです。
現場は信号がない片側2車線の道路で、はねられた男性は車道部分を歩いていたとみられるということです。
車を運転していた男性(68)にけがはなく、警察に「直進していたら歩行者とぶつかった」などと話しているということです。
警察は当時の状況をさらに詳しく調べています。
春日警察署によりますと9日午前4時ごろ、春日市春日の県道で男性が普通乗用車にはねられました。
はねられたのは40代の男性で、福岡市内の病院に運ばれ手当てを受けていますが、意識不明の重体だということです。
現場は信号がない片側2車線の道路で、はねられた男性は車道部分を歩いていたとみられるということです。
車を運転していた男性(68)にけがはなく、警察に「直進していたら歩行者とぶつかった」などと話しているということです。
警察は当時の状況をさらに詳しく調べています。
9日早朝、福岡県春日市の県道で40代の男性が車にはねられる事故があり、男性は意識不明の重体です。
春日警察署によりますと9日午前4時ごろ、春日市春日の県道で男性が普通乗用車にはねられました。
はねられたのは40代の男性で、福岡市内の病院に運ばれ手当てを受けていますが、意識不明の重体だということです。
現場は信号がない片側2車線の道路で、はねられた男性は車道部分を歩いていたとみられるということです。
車を運転していた男性(68)にけがはなく、警察に「直進していたら歩行者とぶつかった」などと話しているということです。
警察は当時の状況をさらに詳しく調べています。
春日警察署によりますと9日午前4時ごろ、春日市春日の県道で男性が普通乗用車にはねられました。
はねられたのは40代の男性で、福岡市内の病院に運ばれ手当てを受けていますが、意識不明の重体だということです。
現場は信号がない片側2車線の道路で、はねられた男性は車道部分を歩いていたとみられるということです。
車を運転していた男性(68)にけがはなく、警察に「直進していたら歩行者とぶつかった」などと話しているということです。
警察は当時の状況をさらに詳しく調べています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
22分前
「西鉄といえばやっぱりこの色」 車両『5000系』が運行開始50周年 “記念ヘッドマーク”車両は来年3月末まで運行 福岡
-
52分前
国際自転車ロードレース「マイナビ ツール・ド・九州2025」 11日に福岡ステージ 筑後市から八女市まで120kmを走行 大会は13日まで
-
1時間前
入居率ほぼ100% 福岡市に“令和の学生マンション” 全室に家具・家電付き 共有ラウンジやシアタールームも 食事は管理栄養士が監修
-
4時間前
秋の風物詩 櫛田神社で「ぎなん落とし」 樹齢300年超の大イチョウの実を収穫 福岡市
-
4時間前
櫛田神社で「博多おくんち」を前に奉納相撲 小学生約40人が参加 福岡市