1. HOME
  2. すしの“大阪夏の陣”…北九州市と富山県が「すし対決」8月に大阪駅で開催 すしを生かした連携協定も締結へ 福岡

すしの“大阪夏の陣”…北九州市と富山県が「すし対決」8月に大阪駅で開催 すしを生かした連携協定も締結へ 福岡

暮らし

20時間前

福岡県北九州市は富山県やJR西日本と連携し、8月に大阪市で北九州と富山のすしの魅力をアピールする「食べ比べイベント」を開くと発表しました。



◆北九州市 武内和久市長
「『大阪夏の陣』、すしの大阪夏の陣として開催します。来場者の投票で雌雄を決する」

北九州市の武内市長は31日の会見で、富山県やJR西日本と互いの中間地点にあたる大阪駅で8月26日にすしを生かした交流人口の拡大や活性化に関する連携協定を結ぶと発表しました。



富山県とのすし会談をきっかけに実現した取り組みで、当日の共同イベントでは北九州と富山からすしを持ち寄り、舌の肥えた大阪の市民に魅力をアピールすることになっていて、食べ比べた来場者の投票で雌雄を決するということです。

このほか食の専門家を交えたトークショーなども予定されていて、武内市長は距離が離れた両地域とそれを結ぶJR西日本が手を組んで日本の食文化を世界に発信したいとしています。
福岡県北九州市は富山県やJR西日本と連携し、8月に大阪市で北九州と富山のすしの魅力をアピールする「食べ比べイベント」を開くと発表しました。
◆北九州市 武内和久市長
「『大阪夏の陣』、すしの大阪夏の陣として開催します。来場者の投票で雌雄を決する」

北九州市の武内市長は31日の会見で、富山県やJR西日本と互いの中間地点にあたる大阪駅で8月26日にすしを生かした交流人口の拡大や活性化に関する連携協定を結ぶと発表しました。
富山県とのすし会談をきっかけに実現した取り組みで、当日の共同イベントでは北九州と富山からすしを持ち寄り、舌の肥えた大阪の市民に魅力をアピールすることになっていて、食べ比べた来場者の投票で雌雄を決するということです。

このほか食の専門家を交えたトークショーなども予定されていて、武内市長は距離が離れた両地域とそれを結ぶJR西日本が手を組んで日本の食文化を世界に発信したいとしています。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. すしの“大阪夏の陣”…北九州市と富山県が「すし対決」8月に大阪駅で開催 すしを生かした連携協定も締結へ 福岡