2時間前
いったんはアプリ上で利益出たように…SNSで株取引を持ちかけられ1094万円だまし取られる 81歳男性が被害 福岡
事件・事故
1時間前
SNSで株の取引を持ちかけられ、福岡市の81歳の男性が投資名目で現金約1100万円をだまし取られていたことがわかりました。
博多警察署によりますと福岡市博多区の無職の男性(81)が7月7日午前、スマートフォンでインターネットを見ていたところ、投資に関する広告を見つけてクリックしました。
するとSNSに誘導され、男性名義のアカウントから「株取引で安定した利益を得られる」などと株の取引に誘われました。
男性は指示通りに株取引のアプリをインストールし、その後、アシスタントを名乗る女性名義のアカウントから指示された口座に現金を振り込むとアプリ上で利益が出たため、7月7日から8月25日にかけて7回にわたり、指示されるがままに現金計1094万円を振り込みだまし取られたということです。
警察はSNS型投資詐欺事件として調べるとともに
▽「絶対もうかる」「元本保証」という話は、詐欺ですので注意しましょう。
▽お金を稼ぐはずが、振り込みを求められたら詐欺を疑いましょう。
▽SNSは、知らない人からの「友だち申請を拒否」 「メッセージ受信を拒否」する設定にしておきましょう。
と注意を呼びかけています。
博多警察署によりますと福岡市博多区の無職の男性(81)が7月7日午前、スマートフォンでインターネットを見ていたところ、投資に関する広告を見つけてクリックしました。
するとSNSに誘導され、男性名義のアカウントから「株取引で安定した利益を得られる」などと株の取引に誘われました。
男性は指示通りに株取引のアプリをインストールし、その後、アシスタントを名乗る女性名義のアカウントから指示された口座に現金を振り込むとアプリ上で利益が出たため、7月7日から8月25日にかけて7回にわたり、指示されるがままに現金計1094万円を振り込みだまし取られたということです。
警察はSNS型投資詐欺事件として調べるとともに
▽「絶対もうかる」「元本保証」という話は、詐欺ですので注意しましょう。
▽お金を稼ぐはずが、振り込みを求められたら詐欺を疑いましょう。
▽SNSは、知らない人からの「友だち申請を拒否」 「メッセージ受信を拒否」する設定にしておきましょう。
と注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
24分前
平原政徳容疑者の鑑定留置 9月16日まで再び延長 検察「さらに鑑定に時間を要する」北九州市の中学生2人殺傷事件 福岡
-
59分前
米平均価格5キロ3804円 去年同時期の1.4倍以上に 終わりの見えない“米騒動” 「おこめ券」配布の自治体が続々 福岡
-
59分前
警察官の胸にウェアラブルカメラ装着 9月1日から13台で試行 動画撮影し事件捜査や警察活動検証に使用 福岡県警
-
1時間前
福岡市のデパートで“和菓子とコーヒーのペアリング” 全国の若手職人が作り出す和菓子が集結 8月31日まで
-
1時間前
【速報】JR香椎線 香椎~宇美間の上下線で運転見合わせ 倒木のため JR九州 福岡【26日午後4時20分時点】