5時間前
マイナンバーカードの問い合わせに24時間対応 AI活用で業務効率化とサービス向上を両立 小倉北区役所で実証プロジェクト 福岡・北九州市
政治・行政
4時間前
AI=人工知能を活用した業務効率化に取り組む北九州市は、3日から小倉北区役所で実証プロジェクトを始めると発表しました。
小倉北区役所の「AI実証プロジェクト」は複数のAI技術を同時に活用し、業務効率化を進めるとともに市民サービスの向上も図ります。
マイナンバーカードに関する電話問い合わせをAIが24時間対応するほか、市民からの相談をAIがリアルタイムで文字起こしして、相談記録をすぐに作成します。
また生活保護の相談では、AIが膨大な法令や資料から必要な情報を数秒で提示し、迅速で的確な回答が可能になるということです。
AIの活用で生み出された時間で職員はよりきめ細かな支援や相談に力を注げるとしています。
武内市長は「市民サービスを向上しながら、同時に職員の負担軽減を図ることを両立するため、AI を有効に使いたい」と話しました。
実証プロジェクトは最長で来年3月までで、有効性を確認した上でほかの区役所への導入を検討することにしています。
小倉北区役所の「AI実証プロジェクト」は複数のAI技術を同時に活用し、業務効率化を進めるとともに市民サービスの向上も図ります。
マイナンバーカードに関する電話問い合わせをAIが24時間対応するほか、市民からの相談をAIがリアルタイムで文字起こしして、相談記録をすぐに作成します。
また生活保護の相談では、AIが膨大な法令や資料から必要な情報を数秒で提示し、迅速で的確な回答が可能になるということです。
AIの活用で生み出された時間で職員はよりきめ細かな支援や相談に力を注げるとしています。
武内市長は「市民サービスを向上しながら、同時に職員の負担軽減を図ることを両立するため、AI を有効に使いたい」と話しました。
実証プロジェクトは最長で来年3月までで、有効性を確認した上でほかの区役所への導入を検討することにしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
“6年連続ミシュラン二つ星”の味を福岡で シェフがフレンチレストラン開店へ 料理にすべてフルーツ チャペル改装の店内はわずか8席
-
3時間前
100mハードル中学新記録の今村好花さん 地元・太宰府市役所で喜びを報告 「インターハイでも頑張りたい」 福岡
-
4時間前
河川の氾濫めぐる高島市長のSNS誤投稿 「関係部署の連携や確認作業が不十分」福岡市が検証結果を公表 8月の記録的大雨で
-
4時間前
マイナンバーカードの問い合わせに24時間対応 AI活用で業務効率化とサービス向上を両立 小倉北区役所で実証プロジェクト 福岡・北九州市
-
5時間前
“パワハラ認定”の宮若市長 ハラスメント条例案を市議会に再提出 「説明不足」と否決され一部修正 福岡