2025/09/15 15:50
SNSで話題「怪獣に食べられたみたい」「すごい廃墟感!」 “マリノア跡地”観覧車の解体始まる 閉館から1年…記念写真撮る人も 福岡市
暮らし
2025/09/15 16:45
福岡市の「マリノアシティ福岡」の跡地で新たな動きです。
閉館から1年あまり。
いま、注目を浴びているのは…
この3連休、SNS上で皆さんご存じのあのスポットが話題に!
◆SNS上のコメント
「怪獣に食べられたみたいになってた」
「すごい廃墟感!」
投稿が相次ぐ、そのスポットとは…
何かにかじられたように、一部がなくなった観覧車。
13日、福岡市西区の「マリノアシティ福岡」跡地で撮影されたものです。
去年8月、多くの買い物客に惜しまれながら閉業した「マリノアシティ福岡」。
そのランドマークとして親しまれたのが観覧車でした。
営業最終日も長蛇の列ができる愛されぶりでした。
閉業から1年あまり。
15日、現場を訪れると…
◆記者リポート
「本当ですね!ゴンドラごとなくなってます」
解体途中の観覧車が今も残されていました。
記念に写真を撮りに訪れる人も…
◆福岡市民
「SNSでこの状態の写真を投稿されている方がいて、さびしいが新しい施設ができると思うのでそれはそれで楽しみ」
◆福岡市民
「衝撃的なところもあるけど、廃墟っぽい感じがアートっぽい感じもして、なかなかない。観覧車の解体途中って一生に一度だと思う」
「マリノア」を運営していた福岡地所は、三井不動産と共同で新たな商業施設の建設を検討していて、どのように生まれ変わっていくのか引き続き注目です。
閉館から1年あまり。
いま、注目を浴びているのは…
この3連休、SNS上で皆さんご存じのあのスポットが話題に!
◆SNS上のコメント
「怪獣に食べられたみたいになってた」
「すごい廃墟感!」
投稿が相次ぐ、そのスポットとは…
何かにかじられたように、一部がなくなった観覧車。
13日、福岡市西区の「マリノアシティ福岡」跡地で撮影されたものです。
去年8月、多くの買い物客に惜しまれながら閉業した「マリノアシティ福岡」。
そのランドマークとして親しまれたのが観覧車でした。
営業最終日も長蛇の列ができる愛されぶりでした。
閉業から1年あまり。
15日、現場を訪れると…
◆記者リポート
「本当ですね!ゴンドラごとなくなってます」
解体途中の観覧車が今も残されていました。
記念に写真を撮りに訪れる人も…
◆福岡市民
「SNSでこの状態の写真を投稿されている方がいて、さびしいが新しい施設ができると思うのでそれはそれで楽しみ」
◆福岡市民
「衝撃的なところもあるけど、廃墟っぽい感じがアートっぽい感じもして、なかなかない。観覧車の解体途中って一生に一度だと思う」
「マリノア」を運営していた福岡地所は、三井不動産と共同で新たな商業施設の建設を検討していて、どのように生まれ変わっていくのか引き続き注目です。
福岡市の「マリノアシティ福岡」の跡地で新たな動きです。
閉館から1年あまり。
いま、注目を浴びているのは…
閉館から1年あまり。
いま、注目を浴びているのは…
この3連休、SNS上で皆さんご存じのあのスポットが話題に!
◆SNS上のコメント
「怪獣に食べられたみたいになってた」
「すごい廃墟感!」
投稿が相次ぐ、そのスポットとは…
◆SNS上のコメント
「怪獣に食べられたみたいになってた」
「すごい廃墟感!」
投稿が相次ぐ、そのスポットとは…
何かにかじられたように、一部がなくなった観覧車。
13日、福岡市西区の「マリノアシティ福岡」跡地で撮影されたものです。
13日、福岡市西区の「マリノアシティ福岡」跡地で撮影されたものです。
去年8月、多くの買い物客に惜しまれながら閉業した「マリノアシティ福岡」。
そのランドマークとして親しまれたのが観覧車でした。
営業最終日も長蛇の列ができる愛されぶりでした。
そのランドマークとして親しまれたのが観覧車でした。
営業最終日も長蛇の列ができる愛されぶりでした。
閉業から1年あまり。
15日、現場を訪れると…
◆記者リポート
「本当ですね!ゴンドラごとなくなってます」
解体途中の観覧車が今も残されていました。
15日、現場を訪れると…
◆記者リポート
「本当ですね!ゴンドラごとなくなってます」
解体途中の観覧車が今も残されていました。
記念に写真を撮りに訪れる人も…
◆福岡市民
「SNSでこの状態の写真を投稿されている方がいて、さびしいが新しい施設ができると思うのでそれはそれで楽しみ」
◆福岡市民
「衝撃的なところもあるけど、廃墟っぽい感じがアートっぽい感じもして、なかなかない。観覧車の解体途中って一生に一度だと思う」
「マリノア」を運営していた福岡地所は、三井不動産と共同で新たな商業施設の建設を検討していて、どのように生まれ変わっていくのか引き続き注目です。
◆福岡市民
「SNSでこの状態の写真を投稿されている方がいて、さびしいが新しい施設ができると思うのでそれはそれで楽しみ」
◆福岡市民
「衝撃的なところもあるけど、廃墟っぽい感じがアートっぽい感じもして、なかなかない。観覧車の解体途中って一生に一度だと思う」
「マリノア」を運営していた福岡地所は、三井不動産と共同で新たな商業施設の建設を検討していて、どのように生まれ変わっていくのか引き続き注目です。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
- 
5時間前 左折禁止の交差点で左に曲がり…“飲酒運転”で61歳男を逮捕「うどん店でビールとブランデー飲んだ」 検問中の警察官が発見 福岡 
- 
11時間前 「学校教育に携わりたかった」 ニセの教員免許状の写しを“提出” 中学校補助教員の男を起訴 福岡 
- 
11時間前 「博多×牡蠣&ブリフェア」 福岡市内10店舗で旬の海鮮グルメを提供 11月1日から12月末まで 
- 
11時間前 誰もが遊べる「インクルーシブ遊具」福岡市の大濠公園に クッション遊具やサポート付きブランコなど 11月1日オープン 福岡 
- 
11時間前 11月は「すしの都 北九州市」月間 スーパー特設売り場で市民向けに“地魚すし”アピール SNSに市内すし店の紹介動画も 福岡 
 































