1. HOME
  2. 子犬や子猫のミルク代などに…犬猫の致死処分ゼロへクラウドファンディング 目標は200万円 ふるさと納税の仕組みを利用 福岡

子犬や子猫のミルク代などに…犬猫の致死処分ゼロへクラウドファンディング 目標は200万円 ふるさと納税の仕組みを利用 福岡

政治・行政

10時間前

保護された犬や猫の致死処分ゼロを目指し、福岡県は22日、人に慣れていないなどの理由で譲渡が難しい犬や猫の飼育環境を整えるため、ふるさと納税の仕組みを活用したクラウドファンディングを始めると発表しました。

県によりますと、県内の動物愛護センターなどで保護されて譲渡が可能な犬や猫については過去2年間、致死処分はゼロとなっています。

一方で、人に慣れていない犬や生まれたばかりで特別な世話が必要な子猫など、すぐに新しい飼い主を見つけることが難しいケースもあり、県は引き続き致死処分ゼロを目指すためふるさと納税の仕組みを活用したクラウドファンディングを始めることになりました。

受付期間は9月24日午前10時から12月22日までで、インターネットのふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」から申し込みができます。

目標金額は200万円で返礼品はなく、集められた寄付金は、犬が人に慣れるための訓練の費用や子犬・子猫のミルク代、ケージの購入費用など、動物愛護団体への補助金の一部として使われるということです。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 子犬や子猫のミルク代などに…犬猫の致死処分ゼロへクラウドファンディング 目標は200万円 ふるさと納税の仕組みを利用 福岡