13時間前
子犬や子猫のミルク代などに…犬猫の致死処分ゼロへクラウドファンディング 目標は200万円 ふるさと納税の仕組みを利用 福岡
政治・行政
10時間前
保護された犬や猫の致死処分ゼロを目指し、福岡県は22日、人に慣れていないなどの理由で譲渡が難しい犬や猫の飼育環境を整えるため、ふるさと納税の仕組みを活用したクラウドファンディングを始めると発表しました。
県によりますと、県内の動物愛護センターなどで保護されて譲渡が可能な犬や猫については過去2年間、致死処分はゼロとなっています。
一方で、人に慣れていない犬や生まれたばかりで特別な世話が必要な子猫など、すぐに新しい飼い主を見つけることが難しいケースもあり、県は引き続き致死処分ゼロを目指すためふるさと納税の仕組みを活用したクラウドファンディングを始めることになりました。
受付期間は9月24日午前10時から12月22日までで、インターネットのふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」から申し込みができます。
目標金額は200万円で返礼品はなく、集められた寄付金は、犬が人に慣れるための訓練の費用や子犬・子猫のミルク代、ケージの購入費用など、動物愛護団体への補助金の一部として使われるということです。
県によりますと、県内の動物愛護センターなどで保護されて譲渡が可能な犬や猫については過去2年間、致死処分はゼロとなっています。
一方で、人に慣れていない犬や生まれたばかりで特別な世話が必要な子猫など、すぐに新しい飼い主を見つけることが難しいケースもあり、県は引き続き致死処分ゼロを目指すためふるさと納税の仕組みを活用したクラウドファンディングを始めることになりました。
受付期間は9月24日午前10時から12月22日までで、インターネットのふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」から申し込みができます。
目標金額は200万円で返礼品はなく、集められた寄付金は、犬が人に慣れるための訓練の費用や子犬・子猫のミルク代、ケージの購入費用など、動物愛護団体への補助金の一部として使われるということです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
8時間前
スペインの人気サルサバンド登場し熱気に包まれる 博多湾に浮かぶ能古島で音楽フェス 1300人以上が音楽と踊り楽しむ
-
8時間前
学生と企業担当者が一緒に「運動会」 “地元企業の魅力を知ってもらう”就活イベント 北九州市
-
8時間前
スマホが自宅に届き…2100万円超だまし取られる 警察官かたるニセ電話詐欺 70代女性が被害 山口県
-
8時間前
「女性とデートするためには費用かかる」SNSで交際あっせん詐欺 現金2780万円や電子マネーなどだまし取られる 60代男性が被害 山口・周南市
-
9時間前
「誰がなっても…」「若い人が改革を」自民党総裁選にさまざまな声 “1年前の5人”再び立候補 福岡でも党員・党友に投票用紙を発送