1. HOME
  2. スーパー「ロピア」がふるさと納税“参入”へ 福岡・春日市の返礼品を提供 店舗でも大人気のピザや牛肉など 10月1日から受付開始

スーパー「ロピア」がふるさと納税“参入”へ 福岡・春日市の返礼品を提供 店舗でも大人気のピザや牛肉など 10月1日から受付開始

暮らし

4時間前

全国でスーパーマーケット「ロピア」を運営する会社が全国で初めて福岡県春日市と連携し、ふるさと納税の返礼品の提供を始めると発表しました。
ロピアは神奈川・川崎市に本社を置くOICグループが全国で約130店舗を展開し、春日市には2店舗あります。

OICグループがふるさと納税の返礼品の提供を始めるのは初めてだということで、受付は10月1日から予定されています。

返礼品には、ロピアで人気のピザや創業の原点である精肉事業の強みを生かした味付け肉が並びます。
■寄付金額1万円 惣菜商品(2品)
○冷凍マルゲリータ10枚入り
○冷凍ピザ(マルゲリータ・照り焼きチキン・ベーコンポテト)各3枚セット(計9枚入り)

■寄付金額1万円 精肉商品(4品)
○牛プルコギ(計1.7キロ)
○味付け牛タン3種(250グラム×3、合計750グラム)
○牛サガリ(ハラミ)味付け肉(500グラム×2、合計1キロ)
○豚ロース味噌漬け(計10枚)

春日市はふるさと納税の寄付額が6年連続で減少していることから寄付を増やそうとロピア側に協力を依頼したということで、寄付額の減少に悩む自治体と、地域との連携を深めたい企業の思惑が一致した形です。

ロピアは今後、返礼品の種類を増やしたりイベントなどを開催したりして地域経済の活性化に貢献したいとしていて、担当者は「店舗がない地域の方にも召し上がっていただき、ロピアを知ってもらうきっかけにしていきたい」とコメントしています。

一方、春日市は「ロピアと連携しながら、ふるさと納税を盛り上げていくとともに、皆様からの寄付は、これからの魅力ある街づくりに、大切に活用させていただきます」としています。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. スーパー「ロピア」がふるさと納税“参入”へ 福岡・春日市の返礼品を提供 店舗でも大人気のピザや牛肉など 10月1日から受付開始