2025/10/20 15:15
「ふくおかハウス」応援イベント開催 闘病の子供と家族に寄り添い10年 募金呼びかけやバザー開催「継続的な支援を」 福岡
暮らし
2025/10/20 16:00
病気の子供に付き添う家族のための滞在施設「ふくおかハウス」を応援するチャリティーイベントが福岡市で開かれました。
福岡市・天神のパサージュ広場では20日、病気の子供に付き添う家族のための滞在施設「ふくおかハウス」を応援する募金活動やチャリティーバザーが行われました。
ふくおかハウスは、日本マクドナルドが支援する財団が2015年、福岡市東区の市立こども病院の敷地内に設置しました。
企業や個人からの寄付とボランティアで運営していますが、施設の認知度が低いこともあり、運営費、人員ともに必要な支援が不足している状況だということです。
会場では子供たちの和太鼓演奏も披露され、主催者は「ふくおかハウスを広く知ってもらい、継続的な支援を目指したい」と話していました。
福岡市・天神のパサージュ広場では20日、病気の子供に付き添う家族のための滞在施設「ふくおかハウス」を応援する募金活動やチャリティーバザーが行われました。
ふくおかハウスは、日本マクドナルドが支援する財団が2015年、福岡市東区の市立こども病院の敷地内に設置しました。
企業や個人からの寄付とボランティアで運営していますが、施設の認知度が低いこともあり、運営費、人員ともに必要な支援が不足している状況だということです。
会場では子供たちの和太鼓演奏も披露され、主催者は「ふくおかハウスを広く知ってもらい、継続的な支援を目指したい」と話していました。
病気の子供に付き添う家族のための滞在施設「ふくおかハウス」を応援するチャリティーイベントが福岡市で開かれました。
福岡市・天神のパサージュ広場では20日、病気の子供に付き添う家族のための滞在施設「ふくおかハウス」を応援する募金活動やチャリティーバザーが行われました。
ふくおかハウスは、日本マクドナルドが支援する財団が2015年、福岡市東区の市立こども病院の敷地内に設置しました。
企業や個人からの寄付とボランティアで運営していますが、施設の認知度が低いこともあり、運営費、人員ともに必要な支援が不足している状況だということです。
企業や個人からの寄付とボランティアで運営していますが、施設の認知度が低いこともあり、運営費、人員ともに必要な支援が不足している状況だということです。
会場では子供たちの和太鼓演奏も披露され、主催者は「ふくおかハウスを広く知ってもらい、継続的な支援を目指したい」と話していました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
40分前
「議員バッジいくら?」県内60市町村を全調査 県議会は材質見直しで18金から金メッキへ 金(きん)の価格高騰で経費削減の動き 福岡
-
1時間前
連立離脱の公明「是々非々で迎えたい」立憲「ほかの野党との協力体制がもっと密にできれば」高市新首相が誕生 福岡
-
1時間前
「麻生さんが深々とお辞儀して『高市を頼む』と」維新離脱の衆院議員が語る舞台裏 高市首相が誕生 福岡ゆかりの国会議員に聞く
-
2時間前
駅ホームの屋根で国内初の発電 軽くて曲がる「ペロブスカイト太陽電池」設置 JR博多駅で実証実験スタート 福岡
-
3時間前
廃校した教室で「関門サーモン」養殖 北九州市の特産品化を目指す 障害者の新たな雇用の場にも 福岡