8時間前
誰もが遊べる「インクルーシブ遊具」福岡市の大濠公園に クッション遊具やサポート付きブランコなど 11月1日オープン 福岡
暮らし
6時間前
福岡市の大濠公園に障害の有無にかかわらず誰もが遊べる遊具が整備され、11月1日から利用ができるようになります。
福岡市中央区の大濠公園では、誰もが安心して遊べる「インクルーシブ遊具」の整備が進められ、園内のくじら公園広場に5つの遊具が新たに設置されました。
福岡市中央区の大濠公園では、誰もが安心して遊べる「インクルーシブ遊具」の整備が進められ、園内のくじら公園広場に5つの遊具が新たに設置されました。
設置されたのは、飛んだり跳ねたりできるクッション遊具やサポートが付いたブランコ、寝転んで利用できるブランコなどです。
また、遊具のまわりは転倒しても危険がないように約500平方メートルがゴムチップ舗装となりました。
これらの遊具は11月1日から利用できるようになります。
県は県内に6つある県営公園でインクルーシブ遊具の整備を順次進めていて、大濠公園への設置は飯塚市の筑豊緑地に次いで2カ所目となります。
服部知事は会見で「ご家族、お友達と一緒に遊びに来ていただいて、この遊具を活用していただきたい」と話しました。
また、遊具のまわりは転倒しても危険がないように約500平方メートルがゴムチップ舗装となりました。
これらの遊具は11月1日から利用できるようになります。
県は県内に6つある県営公園でインクルーシブ遊具の整備を順次進めていて、大濠公園への設置は飯塚市の筑豊緑地に次いで2カ所目となります。
服部知事は会見で「ご家族、お友達と一緒に遊びに来ていただいて、この遊具を活用していただきたい」と話しました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
- 
44分前 左折禁止の交差点で左に曲がり…“飲酒運転”で61歳男を逮捕「うどん店でビールとブランデー飲んだ」 検問中の警察官が発見 福岡 
- 
6時間前 「学校教育に携わりたかった」 ニセの教員免許状の写しを“提出” 中学校補助教員の男を起訴 福岡 
- 
6時間前 「博多×牡蠣&ブリフェア」 福岡市内10店舗で旬の海鮮グルメを提供 11月1日から12月末まで 
- 
6時間前 誰もが遊べる「インクルーシブ遊具」福岡市の大濠公園に クッション遊具やサポート付きブランコなど 11月1日オープン 福岡 
- 
7時間前 11月は「すしの都 北九州市」月間 スーパー特設売り場で市民向けに“地魚すし”アピール SNSに市内すし店の紹介動画も 福岡 


























