この夏おすすめの新感覚ドリンク!フィリピンの朝食で定番の「タホ」【ももちタイムズ/ももち浜ストア】
暮らし
2022/07/05 18:04
自然豊かな山あいに立つのは、「ももち浜ストア」月曜コメンテーター・初恵さんの愛しとーとが展開する「五ケ山豆腐」。
脊振山の清らかな水と100%佐賀県産大豆で作られたバラエティ豊かな豆腐や、おから・豆乳・パンなどカラダが喜ぶ料理が揃ったヘルシーランチが頂けます!
そんな「五ケ山豆腐」から新しく発売されたこの夏おすすめの新感覚ドリンクとは…?
その名も「タホ」。フィリピンの朝食で定番なんです。
フィリピンでは朝通勤しながら、手軽に食べるのが定番スタイルなんです!
タホは、自慢の豆腐に、タピオカと黒蜜を混ぜてストローで頂く、まさに”飲む豆腐”。暑い夏でも、朝からさっぱり味わえる満足感のある一杯です。
飲んでみると、豆腐と黒蜜の相性抜群!とろっとした食感の後にもちもち感もあるので楽しいんです。
使っているのは一番柔らかい「おぼろ豆腐」。動物性脂肪や砂糖を一切使わず、甘くて美味しいのにヘルシーなデザートです。
【住所】佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈2418-1
【電話】092-954-3761
【営業時間】【レストラン】11:00~14:30(最終入店)
【ショップ】9:00~17:00
【定休日】年末年始
五ヶ山タホ 600円(税込み)
【電話】092-954-3761
【営業時間】【レストラン】11:00~14:30(最終入店)
【ショップ】9:00~17:00
【定休日】年末年始
五ヶ山タホ 600円(税込み)
2022年7月5日(火) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
参政党・神谷代表の演説内容「事実と違う」 福岡市の高島市長が直接電話で指摘 市の「金融・資産運用特区」めぐり「YouTubeで見つけた」
-
1時間前
【続報】おぼれた女子中学生は3人と判明 居合わせた男子高校生が救助 1人は一時意識不明に 福津市の海水浴場 福岡
-
2時間前
「浸透圧発電」日本初の実用化 福岡市の海水淡水化センター 塩分濃度の差を利用 年間の発電量は一般家庭290世帯分
-
2時間前
スケートボードの国際大会 北九州市で11月開催 パリ五輪の金メダリストなどが意気込み語る 福岡
-
3時間前
自宅で出産直後の赤ちゃん殺害の疑い 母親(35)を再逮捕 調べに「黙秘します」 鼻をふさぐなどして窒息か 遺体はごみ袋に入った状態 福岡