寒い時期に食べたい「旨辛うどん」や元気すぎる大将が作る絶品「親子丼」まで!【うどんMAP】
暮らし
2023/10/25 11:00
今回、最初の聞き込み地域は「筑後市野町」です。これまでに食べたうどんは169杯!今回はどんなうどんに出会えるのか?
1件目のお店は筑後市野町にある「大福うどん」です。
前回オススメされたお店ですが、閉店間際だったため再度やって来ました。「大福うどん」は、元気すぎる大将が営む地元で長年愛されている人気店です。
大将おすすめの「親子丼セット ごぼう天トッピング」を注文しました。
スープは昆布とカツオがベースであっさりとしています。
麺は中太の平打ち麺です。
大将が毎日店内で手打ちしているそうです。
ゴボウ天は厚めにカットした食べ応えがあるタイプです。
そして「大福うどん」は丼ものが大人気なんです!
「親子丼」は甘めのタレと卵が絡んで絶品です!
他にも、大将お勧め!「ひやゆずうどんのセット」です。
こちらは「釜玉うどんのセット」です。なんとどちらも480円!
大福うどん
【住所】筑後市野町522-1
【電話】0942-53-0774
【営業時間】11:30~20:00頃 *水曜は~15:00
【定休日】木曜
親子丼セット 900円(税込み)
ごぼう天トッピング 150円(税込み)
ひやゆずうどんのセット480円(税込み)
釜玉うどんのセット480円(税込み)
【住所】筑後市野町522-1
【電話】0942-53-0774
【営業時間】11:30~20:00頃 *水曜は~15:00
【定休日】木曜
親子丼セット 900円(税込み)
ごぼう天トッピング 150円(税込み)
ひやゆずうどんのセット480円(税込み)
釜玉うどんのセット480円(税込み)
続いては大木町へ移動して、道の駅で聞き込みをしました。
近所の方々と仲がいいお姉さんオススメ「うどんHIRO」に決定です。
近所の方々と仲がいいお姉さんオススメ「うどんHIRO」に決定です。
大木町から久留米市大善寺に移動しました。
こちらが「うどんHIRO」です。
こちらが「うどんHIRO」です。
創作系のこだわりうどんが楽しめる地元の人気店です。
おすすめの「旨辛うどん」を注文しました。
スープは、韓国チゲをイメージした、豆板醬やコチュジャンをベースにしています。唐辛子、ラー油、香辛料で辛さを調節しています。
麺は細麺で、表面がツルっとしています。
筑後と讃岐の小麦粉をブレンドしているので、柔らかさの中にコシがあります。
そしてうどんのトッピングでは珍しいチャーシュー!甘みと旨みが凝縮されています。
そして最後にご飯を入れて、雑炊スタイルで食べるのがオススメです!
うどんHIRO
【住所】久留米市大善寺町宮本323
【電話】0942-50-1000
【営業時間】11:00~14:15os / 17:30~20:15os
【定休日】水曜
旨辛うどん 550円(税込み)
極上チャーシュートッピング 330円(税込み)
【住所】久留米市大善寺町宮本323
【電話】0942-50-1000
【営業時間】11:00~14:15os / 17:30~20:15os
【定休日】水曜
旨辛うどん 550円(税込み)
極上チャーシュートッピング 330円(税込み)
2023年10月25日(水) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
58分前
今年のキーワードは「シェア」 19日は土用の丑の日 “超特大”1尾250グラムのウナギ登場 仕入れ量も増やす 福岡
-
1時間前
【速報】わが娘の人工呼吸器はずし“殺害” 45歳母親に懲役3年執行猶予5年の有罪判決 求刑は懲役5年 福岡地裁
-
2時間前
犯人など素早く制圧…逮捕術の腕前を競う大会 九州・沖縄の8県警から約100人参加 技術力の向上図る 福岡
-
3時間前
けが人相次ぐ皿倉山の大型すべり台 市議会の3会派が原因究明などを市に申し入れ 市側「内部で協議」 福岡・北九州市
-
3時間前
「盗撮しようとカメラ設置のため」深夜の高校に侵入した疑い 34歳の男を逮捕 校内うろつく姿が複数の防犯カメラに 福岡