2025/07/13 18:30
博多祇園山笠のクライマックス 15日早朝「追い山笠」にあわせ臨時列車を運転 地下鉄・西鉄・JR九州 福岡
交通
2025/07/14 15:40
福岡の夏祭り「博多祇園山笠」のクライマックス「追い山笠(やま)」が15日早朝に行われるのにあわせ、鉄道各社は臨時列車を運転します。
追い山笠は15日午前4時59分、福岡市博多区の櫛田神社で今年の一番山笠「東流」が「櫛田入り」を披露するのを皮切りに、各流が博多の街に舁きだします。
これに合わせ、福岡市地下鉄は午前3時台~5時台に、空港線・箱崎線・七隈線の全線で臨時列車を運転します。
西鉄は天神大牟田線(花畑2:59発福岡行き普通電車)と貝塚線(西鉄新宮3:42発貝塚行き普通電車)で運転し、貝塚線の臨時列車は貝塚駅で地下鉄箱崎線に連絡しています。
JR九州は鹿児島線・福北ゆたか線、筑肥線で特急列車と普通列車の計5本を運転します。
臨時特急列車「きらめき91号」は門司港3:01発で博多4:07着、普通列車は門司港発、久留米発、直方発、筑前前原発(地下鉄空港線直通運転)がそれぞれ運転されます。
コース周辺では車両通行止めなどの交通規制も行われます。
運転時刻などの詳細は各社のホームページをご確認ください。
追い山笠は15日午前4時59分、福岡市博多区の櫛田神社で今年の一番山笠「東流」が「櫛田入り」を披露するのを皮切りに、各流が博多の街に舁きだします。
これに合わせ、福岡市地下鉄は午前3時台~5時台に、空港線・箱崎線・七隈線の全線で臨時列車を運転します。
西鉄は天神大牟田線(花畑2:59発福岡行き普通電車)と貝塚線(西鉄新宮3:42発貝塚行き普通電車)で運転し、貝塚線の臨時列車は貝塚駅で地下鉄箱崎線に連絡しています。
JR九州は鹿児島線・福北ゆたか線、筑肥線で特急列車と普通列車の計5本を運転します。
臨時特急列車「きらめき91号」は門司港3:01発で博多4:07着、普通列車は門司港発、久留米発、直方発、筑前前原発(地下鉄空港線直通運転)がそれぞれ運転されます。
コース周辺では車両通行止めなどの交通規制も行われます。
運転時刻などの詳細は各社のホームページをご確認ください。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
8時間前
「議員バッジいくら?」県内60市町村を全調査 県議会は材質見直しで18金から金メッキへ 金(きん)の価格高騰で経費削減の動き 福岡
-
8時間前
連立離脱の公明「是々非々で迎えたい」立憲「ほかの野党との協力体制がもっと密にできれば」高市新首相が誕生 福岡
-
8時間前
「麻生さんが深々とお辞儀して『高市を頼む』と」維新離脱の衆院議員が語る舞台裏 高市首相が誕生 福岡ゆかりの国会議員に聞く
-
10時間前
駅ホームの屋根で国内初の発電 軽くて曲がる「ペロブスカイト太陽電池」設置 JR博多駅で実証実験スタート 福岡
-
10時間前
廃校した教室で「関門サーモン」養殖 北九州市の特産品化を目指す 障害者の新たな雇用の場にも 福岡