2024/09/10 18:45
福岡市動物園のアジアゾウ1頭が死ぬ 12歳のメス ミャンマーから7月にやって来たばかり 秋の全面公開を前に
事件・事故
2024/09/10 17:35
今年7月にミャンマーから福岡市動物園に来たアジアゾウ4頭のうち、12歳のメスのゾウが死んだことが10日、分かりました。
福岡市は10日午後6時半から記者会見をして、詳細を発表する予定です。
ミャンマーからは7月30日にオス1頭、メス3頭のあわせて4頭が福岡市動物園にやってきました。
当時はどのゾウも長旅の疲れを見せず、元気にえさを食べ、体調も良好でした。
動物園側はこの秋の全面公開を目指して新しい環境に慣らしながら、飼育員はゾウとの接し方を学んでいました。
また、4頭のゾウの名前を公募していたほか、1口1000円以上の寄付でゾウのエサ代を支援する「エレ・ファンクラブ」メンバーの募集も行っています。
福岡市動物園では1953年の開園以来、途切れることなくゾウを飼育してきましたが、長年愛されてきた「はな子」が2017年に死んでからはゾウが不在となっていました。
福岡市は10日午後6時半から記者会見をして、詳細を発表する予定です。
ミャンマーからは7月30日にオス1頭、メス3頭のあわせて4頭が福岡市動物園にやってきました。
当時はどのゾウも長旅の疲れを見せず、元気にえさを食べ、体調も良好でした。
動物園側はこの秋の全面公開を目指して新しい環境に慣らしながら、飼育員はゾウとの接し方を学んでいました。
また、4頭のゾウの名前を公募していたほか、1口1000円以上の寄付でゾウのエサ代を支援する「エレ・ファンクラブ」メンバーの募集も行っています。
福岡市動物園では1953年の開園以来、途切れることなくゾウを飼育してきましたが、長年愛されてきた「はな子」が2017年に死んでからはゾウが不在となっていました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
17分前
「日本酒のカップ酒3本・・・お酒はさめていると思っていました」交番近くの検問で酒のにおい 54歳の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 容疑否認
-
4時間前
福岡県が当初の約5倍の価格で道路用地を買収 地権者からの圧力否定も「近隣より著しく単価高く不適切」と認める 算定価格見直しなど検討へ
-
9時間前
警察官と目が合い背を向け逃走か 50歳の自称・自営業の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 「きのうの夜に酒を飲んだ。アルコールが残っている自覚がなかった」容疑を否認
-
12時間前
「濁流が参道に流れ込み…」世界遺産に記録的大雨の爪痕 ナス畑も水につかり出荷断念 炎天下ではボランティアが泥かきも 福岡
-
12時間前
「1カ月で180%超の運用益」 株式投資アナリストかたるSNS型投資詐欺 1090万円だまし取られる 50代女性が被害 山口