2024/09/22 12:30
九州工業大学で中高生25人が“宇宙開発” 超小型人工衛星のモデルを作成 新ビジネス創出へ 起業家精神の養成が狙い 参加者「自分の将来につなげたい」 北九州市
暮らし
2024/09/22 16:50
北九州市の九州工業大学で宇宙・衛星開発をテーマに新たなビジネスなどを考えるワークショップが開かれました。
九州工業大学が企画したこのワークショップには、北九州市などの中学生や高校生ら約25人が参加しました。
宇宙や人工衛星について理解を深めながら新たなビジネスなどを創り出す起業家精神を養ってもらおうと開催されました。
参加者は、大学にある人工衛星の開発現場を見学したほか、超小型人工衛星のモデルを実際に作るなどして学びを深めていました。
生徒たちにとって大学の研究を身近に感じられる機会にもなったようです。
九州工業大学が企画したこのワークショップには、北九州市などの中学生や高校生ら約25人が参加しました。
宇宙や人工衛星について理解を深めながら新たなビジネスなどを創り出す起業家精神を養ってもらおうと開催されました。
参加者は、大学にある人工衛星の開発現場を見学したほか、超小型人工衛星のモデルを実際に作るなどして学びを深めていました。
生徒たちにとって大学の研究を身近に感じられる機会にもなったようです。
北九州市の九州工業大学で宇宙・衛星開発をテーマに新たなビジネスなどを考えるワークショップが開かれました。
九州工業大学が企画したこのワークショップには、北九州市などの中学生や高校生ら約25人が参加しました。
宇宙や人工衛星について理解を深めながら新たなビジネスなどを創り出す起業家精神を養ってもらおうと開催されました。
参加者は、大学にある人工衛星の開発現場を見学したほか、超小型人工衛星のモデルを実際に作るなどして学びを深めていました。
生徒たちにとって大学の研究を身近に感じられる機会にもなったようです。
九州工業大学が企画したこのワークショップには、北九州市などの中学生や高校生ら約25人が参加しました。
宇宙や人工衛星について理解を深めながら新たなビジネスなどを創り出す起業家精神を養ってもらおうと開催されました。
参加者は、大学にある人工衛星の開発現場を見学したほか、超小型人工衛星のモデルを実際に作るなどして学びを深めていました。
生徒たちにとって大学の研究を身近に感じられる機会にもなったようです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
炎上車内から2人の遺体 死亡した2人は福岡・北九州市に住む20代の女子大学生 死因は焼死 警察が発表 山陽道で4台絡む事故 65歳トラック運転手を過失運転致死の現行犯で逮捕 山口・岩国市
-
6時間前
“韓国人男性”からSNSで投資持ちかけられ…1950万円だまし取られる ダイレクトメッセージで「友達になって」 65歳パート女性が被害 福岡
-
6時間前
「あなたを容疑者として疑っている」警察官や検事を名乗るニセ電話信じ1200万円だまし取られる 67歳の女性が被害 福岡
-
7時間前
ニンジン・ジャガイモ・タマネギ…“カレーの定番野菜”が軒並み値上がり 福岡の青果店 高い気温と梅雨の少雨が影響か
-
7時間前
平原政徳容疑者の鑑定留置 9月16日まで再び延長 検察「さらに鑑定に時間を要する」北九州市の中学生2人殺傷事件 福岡