2024/12/12 11:30
福岡市 小中学校の給食無償化を検討 高島市長が市議会で表明 子育て支援策の一環で 新たに年間58億円の費用見込む
政治・行政
2024/12/12 16:10
福岡市の高島市長は市立の小中学校の給食費について、無償化することを含めて負担軽減に取り組んでいく方針を明らかにしました。
◆福岡市 高島市長
「これまでの学校給食費の負担軽減にとどまらず、無償化を含むより踏み込んだ子育て支援の取り組みにつきまして、今後教育委員会と連携して取り組んでいきます」
高島市長は12日の福岡市議会で自民党の堤田寛議員の質問に答える形でこのように表明しました。
福岡市の学校給食費は月額で小学校が4200円、中学校が5000円となっていますが、これを無償化すると新たに年間58億円の費用が必要となる見込みです。
福岡市では市税の収入が増えていることもあり、子育て世帯の負担軽減につながる取り組みを行いたい考えです。
全国の政令市ではすでに大阪市が無償化していて、福岡市で実現すれば2例目となります。
また、県内の自治体では大任町やみやこ町のほか、今年9月からは芦屋町でも給食費の無償化が始まっています。
◆福岡市 高島市長
「これまでの学校給食費の負担軽減にとどまらず、無償化を含むより踏み込んだ子育て支援の取り組みにつきまして、今後教育委員会と連携して取り組んでいきます」
高島市長は12日の福岡市議会で自民党の堤田寛議員の質問に答える形でこのように表明しました。
福岡市の学校給食費は月額で小学校が4200円、中学校が5000円となっていますが、これを無償化すると新たに年間58億円の費用が必要となる見込みです。
福岡市では市税の収入が増えていることもあり、子育て世帯の負担軽減につながる取り組みを行いたい考えです。
全国の政令市ではすでに大阪市が無償化していて、福岡市で実現すれば2例目となります。
また、県内の自治体では大任町やみやこ町のほか、今年9月からは芦屋町でも給食費の無償化が始まっています。
福岡市の高島市長は市立の小中学校の給食費について、無償化することを含めて負担軽減に取り組んでいく方針を明らかにしました。
◆福岡市 高島市長
「これまでの学校給食費の負担軽減にとどまらず、無償化を含むより踏み込んだ子育て支援の取り組みにつきまして、今後教育委員会と連携して取り組んでいきます」
高島市長は12日の福岡市議会で自民党の堤田寛議員の質問に答える形でこのように表明しました。
福岡市の学校給食費は月額で小学校が4200円、中学校が5000円となっていますが、これを無償化すると新たに年間58億円の費用が必要となる見込みです。
福岡市では市税の収入が増えていることもあり、子育て世帯の負担軽減につながる取り組みを行いたい考えです。
全国の政令市ではすでに大阪市が無償化していて、福岡市で実現すれば2例目となります。
また、県内の自治体では大任町やみやこ町のほか、今年9月からは芦屋町でも給食費の無償化が始まっています。
◆福岡市 高島市長
「これまでの学校給食費の負担軽減にとどまらず、無償化を含むより踏み込んだ子育て支援の取り組みにつきまして、今後教育委員会と連携して取り組んでいきます」
高島市長は12日の福岡市議会で自民党の堤田寛議員の質問に答える形でこのように表明しました。
福岡市の学校給食費は月額で小学校が4200円、中学校が5000円となっていますが、これを無償化すると新たに年間58億円の費用が必要となる見込みです。
福岡市では市税の収入が増えていることもあり、子育て世帯の負担軽減につながる取り組みを行いたい考えです。
全国の政令市ではすでに大阪市が無償化していて、福岡市で実現すれば2例目となります。
また、県内の自治体では大任町やみやこ町のほか、今年9月からは芦屋町でも給食費の無償化が始まっています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
12時間前
【速報】JR鹿児島線 博多~鳥栖間で上下線運転見合わせ→再開 踏切で女性が普通列車にはねられ死亡 JR九州 福岡【4日午後11時時点】
-
14時間前
ウソの投資話信じ込み3800万円だまし取られる…SNSで“株価上がる銘柄の説明” 50歳男性が被害 福岡
-
15時間前
「唐揚げ1個」批判受け…“食のプロ”7人が「学校給食変える」プロジェクト 教室で実食して民間のアイデア反映へ 福岡市
-
15時間前
九州・沖縄ゆかりの国宝ズラリ…60点以上が集結 九州国立博物館で5日から特別展「きゅーはくのたから」 開館20周年を記念 福岡
-
16時間前
【参院選】期日前投票所に「架空の候補者や政党」掲示 101人が投票 市選管が誤って模擬データを印刷 福岡・古賀市