2024/12/16 17:00
博多区千代に「ゴールド免許センター」移転オープン 広さ約3倍となり1日の予約枠90人以上拡大 親子ルームも新設 福岡
暮らし
2024/12/16 14:40
入居ビルの老朽化のため11月末に業務を一時終了していた「ゴールド免許センター」が福岡市中央区渡辺通から博多区千代へ移転し16日、業務を開始しました。
福岡県千代合同庁舎の2階に16日、開設されたのは「千代ゴールド免許センター」です。
式典には警察関係者など約25人が出席しました。
これまでの約3倍の広さとなったことから予約枠が1日当たり約90人以上拡大され、5年以上無事故・無違反だった優良運転者の免許更新などを行います。
また、子供連れに対応できるよう新たに親子ルームや授乳室、救護室も設けられています。
福岡県では今年、交通事故のため15日までに87人が亡くなっています。
担当者は「この場所が交通安全のシンボルになり、交通安全意識の醸成につながると期待している」などと話していました。
福岡県千代合同庁舎の2階に16日、開設されたのは「千代ゴールド免許センター」です。
式典には警察関係者など約25人が出席しました。
これまでの約3倍の広さとなったことから予約枠が1日当たり約90人以上拡大され、5年以上無事故・無違反だった優良運転者の免許更新などを行います。
また、子供連れに対応できるよう新たに親子ルームや授乳室、救護室も設けられています。
福岡県では今年、交通事故のため15日までに87人が亡くなっています。
担当者は「この場所が交通安全のシンボルになり、交通安全意識の醸成につながると期待している」などと話していました。
入居ビルの老朽化のため11月末に業務を一時終了していた「ゴールド免許センター」が福岡市中央区渡辺通から博多区千代へ移転し16日、業務を開始しました。
福岡県千代合同庁舎の2階に16日、開設されたのは「千代ゴールド免許センター」です。
式典には警察関係者など約25人が出席しました。
これまでの約3倍の広さとなったことから予約枠が1日当たり約90人以上拡大され、5年以上無事故・無違反だった優良運転者の免許更新などを行います。
式典には警察関係者など約25人が出席しました。
これまでの約3倍の広さとなったことから予約枠が1日当たり約90人以上拡大され、5年以上無事故・無違反だった優良運転者の免許更新などを行います。
また、子供連れに対応できるよう新たに親子ルームや授乳室、救護室も設けられています。
福岡県では今年、交通事故のため15日までに87人が亡くなっています。
担当者は「この場所が交通安全のシンボルになり、交通安全意識の醸成につながると期待している」などと話していました。
福岡県では今年、交通事故のため15日までに87人が亡くなっています。
担当者は「この場所が交通安全のシンボルになり、交通安全意識の醸成につながると期待している」などと話していました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
7時間前
「大きな利益を得られる」 現金と暗号資産計1600万円超だまし取られる SNS型投資詐欺 71歳女性が被害 福岡
-
8時間前
魅惑の芋スイーツがずらり『サツマイモ・フェスタ』 隣の会場では『あんの祭典』も 博多阪急で12月1日まで 福岡市
-
8時間前
再犯者の7割が"無職"…「出所者雇用が最大の再犯防止」 刑務所などを出所した人の雇用支援セミナー 民間の事業主約30人が参加 福岡
-
8時間前
進む年賀状離れ 3人に2人は“出さない” 『年賀状じまい』コーナー拡大の店舗も 最低受付10枚→5枚に変更で「1人でも増えたら」
-
9時間前
中洲の飲食店で相次ぐ窃盗事件 防犯カメラに“店内を物色する人物” 合鍵で侵入したか 警察が捜査 福岡








