2025/01/16 14:45
北九州市議選に過去最多96人が立候補見通し…市選管が告示のリハーサル “7つ道具”など確認 投票日は26日 福岡
政治・行政
2025/01/16 16:00
福岡県の北九州市議会議員選挙が17日に告示されるのを前に、立候補の受付事務のリハーサルが行われました。
小倉北区役所で行われたリハーサルには、北九州市選挙管理委員会の職員など約20人が参加しました。
参加者は、立候補者の届け出順を決めるくじや書類審査の手順、また、候補者に配布する街頭演説用の腕章などのいわゆる「選挙の7つ道具」を確認しました。
今回の市議選は定数57議席に対して、現職と新人合わせて過去最多の96人が立候補する見通しです。
担当者は「きょうの問題点を精査して間違いのないよう手続きを確実に進めたい」と話していました。
立候補の受付は17日午前8時半から午後5時までで、1月26日に投開票が行われます。
小倉北区役所で行われたリハーサルには、北九州市選挙管理委員会の職員など約20人が参加しました。
参加者は、立候補者の届け出順を決めるくじや書類審査の手順、また、候補者に配布する街頭演説用の腕章などのいわゆる「選挙の7つ道具」を確認しました。
今回の市議選は定数57議席に対して、現職と新人合わせて過去最多の96人が立候補する見通しです。
担当者は「きょうの問題点を精査して間違いのないよう手続きを確実に進めたい」と話していました。
立候補の受付は17日午前8時半から午後5時までで、1月26日に投開票が行われます。
福岡県の北九州市議会議員選挙が17日に告示されるのを前に、立候補の受付事務のリハーサルが行われました。
小倉北区役所で行われたリハーサルには、北九州市選挙管理委員会の職員など約20人が参加しました。
小倉北区役所で行われたリハーサルには、北九州市選挙管理委員会の職員など約20人が参加しました。
参加者は、立候補者の届け出順を決めるくじや書類審査の手順、また、候補者に配布する街頭演説用の腕章などのいわゆる「選挙の7つ道具」を確認しました。
今回の市議選は定数57議席に対して、現職と新人合わせて過去最多の96人が立候補する見通しです。
担当者は「きょうの問題点を精査して間違いのないよう手続きを確実に進めたい」と話していました。
今回の市議選は定数57議席に対して、現職と新人合わせて過去最多の96人が立候補する見通しです。
担当者は「きょうの問題点を精査して間違いのないよう手続きを確実に進めたい」と話していました。
立候補の受付は17日午前8時半から午後5時までで、1月26日に投開票が行われます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
10時間前
立食パーティーや映画館で…企業の内定式も様変わり 家族からのサプライズメッセージで決意新たに 新社名で新たな一歩も 福岡
-
11時間前
回転寿司店で「握りずし体験」 “すしの都”北九州市が韓国の旅行業者を招待 「旅行商品の目玉に」とアピール 福岡
-
11時間前
区役所で805人分の個人情報含むUSBメモリ紛失 氏名や住所・相談内容などのデータ 生活困窮者の相談事業で使用 福岡・北九州市
-
11時間前
SNSに誤情報「中国から800人を公務員として入れる」 福岡市が対応に苦慮 県内の“外国人めぐるデマ”相次ぐ
-
12時間前
10月値上げラッシュも イオン「トップバリュ」60品目値下げ 最大34%