2025/03/06 18:15
「損失は発生しない」SNS上の“女性”からメッセージ 株取引名目で現金1170万円だまし取られる 久留米市の男性会社員(62)が被害 福岡
事件・事故
2025/03/06 22:30
「損失は発生しない」などとSNS上で言われ、会社員の男性がアプリで株取引をする名目で現金1170万円を振り込んでだまし取られる事件があり、警察はSNS型の投資詐欺事件として調べています。
久留米警察署によりますと1月20日、福岡県久留米市の会社員の男性(62)のもとにSNSで友達に追加された女性名義のアカウントを使用する人物から「投資の金額で決められたランクにより4パーセントから13パーセントの利益を得ることができる」「損失は発生しない」などとメッセージが送られてきました。
男性がその人物とやり取りしていると、株取引アプリでアカウントを作成するように促されたことからアカウントを作成しました。
その後、アプリの株取引を行うため、指定の口座に現金を振り込むよう依頼され、1月24日から2月14日にかけて7回にわたり現金合計1170万円を振り込んで、だまし取られたということです。
警察はSNS型の投資詐欺事件として調べるとともに「SNSでは『知らない人からの友達申請を拒否』『メッセージ受信を拒否』する設定にしておきましょう」と注意を呼びかけています。
久留米警察署によりますと1月20日、福岡県久留米市の会社員の男性(62)のもとにSNSで友達に追加された女性名義のアカウントを使用する人物から「投資の金額で決められたランクにより4パーセントから13パーセントの利益を得ることができる」「損失は発生しない」などとメッセージが送られてきました。
男性がその人物とやり取りしていると、株取引アプリでアカウントを作成するように促されたことからアカウントを作成しました。
その後、アプリの株取引を行うため、指定の口座に現金を振り込むよう依頼され、1月24日から2月14日にかけて7回にわたり現金合計1170万円を振り込んで、だまし取られたということです。
警察はSNS型の投資詐欺事件として調べるとともに「SNSでは『知らない人からの友達申請を拒否』『メッセージ受信を拒否』する設定にしておきましょう」と注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
「麻薬売買の捜査」「福岡の広域暴力団員」警察官名乗る男のニセ電話 紙袋に入れた1300万円持ち去られる 91歳男性が被害 福岡
-
3時間前
「体がだるい」…それは「秋バテ」かも 一気に冷え込んで体調に異変 今からできる対策を紹介 福岡
-
4時間前
養鶏業者に消毒徹底など対策呼びかけ 福岡県が鳥インフルエンザの緊急会議を開催 北海道で今季初の発生確認受けて
-
4時間前
あの“行列の店”は今…福岡市・天神「ワンビル」開業から半年 新たにオープンのうどん店は大盛況「発信力に期待」
-
5時間前
大阪・関西万博でも人気「組子アート」が福岡へ 「国産の木の魅力を知って」手ざわりや香りを実感 木材家具や雑貨を紹介














