2025/04/22 13:00
元世界王者・鬼塚勝也さんが描くファイティングアート 「ラフな感じに心打たれた」番組キャスターが選んだ1枚 福岡県立美術館で5月25日まで
暮らし
2025/04/22 15:45
ボクシング元世界王者・鬼塚勝也さんのアート展が福岡県立美術館で開かれています。
「私とファイティングアート」と題し、最も印象に残った1枚を「報道ワイド 記者のチカラ」の川崎健太キャスターが選びました。
◆川崎キャスター
「作品の数がすごいですね。あと、色使いですね。すごくビビットで、この色合いに圧倒されますね」
福岡県立美術館で開かれている「鬼塚勝也ファイティングアート展」。
鬼塚さんが引退後に描きためた約600点の作品には、チャンピオンになるためがむしゃらに努力した自分自身の姿が投影されています。
その中で川崎キャスターが最も印象に残った1枚は…。
◆川崎キャスター
「鬼塚さんがマジックで書く、デッサンドローイングという作業を大事にしていると聞きました。何も考えていないような“子供のような線”を描きたいと言っていたので造形として成立していなくて、よく見たら『顔かな』と思うんですけど、鬼塚さんが求める無邪気さ、その原点のような気がしてこのラフな感じに心が打たれましたね」
鬼塚さんのアート展は、5月25日まで開かれています。
「私とファイティングアート」と題し、最も印象に残った1枚を「報道ワイド 記者のチカラ」の川崎健太キャスターが選びました。
◆川崎キャスター
「作品の数がすごいですね。あと、色使いですね。すごくビビットで、この色合いに圧倒されますね」
福岡県立美術館で開かれている「鬼塚勝也ファイティングアート展」。
鬼塚さんが引退後に描きためた約600点の作品には、チャンピオンになるためがむしゃらに努力した自分自身の姿が投影されています。
その中で川崎キャスターが最も印象に残った1枚は…。
◆川崎キャスター
「鬼塚さんがマジックで書く、デッサンドローイングという作業を大事にしていると聞きました。何も考えていないような“子供のような線”を描きたいと言っていたので造形として成立していなくて、よく見たら『顔かな』と思うんですけど、鬼塚さんが求める無邪気さ、その原点のような気がしてこのラフな感じに心が打たれましたね」
鬼塚さんのアート展は、5月25日まで開かれています。
ボクシング元世界王者・鬼塚勝也さんのアート展が福岡県立美術館で開かれています。
「私とファイティングアート」と題し、最も印象に残った1枚を「報道ワイド 記者のチカラ」の川崎健太キャスターが選びました。
「私とファイティングアート」と題し、最も印象に残った1枚を「報道ワイド 記者のチカラ」の川崎健太キャスターが選びました。
◆川崎キャスター
「作品の数がすごいですね。あと、色使いですね。すごくビビットで、この色合いに圧倒されますね」
「作品の数がすごいですね。あと、色使いですね。すごくビビットで、この色合いに圧倒されますね」
福岡県立美術館で開かれている「鬼塚勝也ファイティングアート展」。
鬼塚さんが引退後に描きためた約600点の作品には、チャンピオンになるためがむしゃらに努力した自分自身の姿が投影されています。
鬼塚さんが引退後に描きためた約600点の作品には、チャンピオンになるためがむしゃらに努力した自分自身の姿が投影されています。
その中で川崎キャスターが最も印象に残った1枚は…。
◆川崎キャスター
「鬼塚さんがマジックで書く、デッサンドローイングという作業を大事にしていると聞きました。何も考えていないような“子供のような線”を描きたいと言っていたので造形として成立していなくて、よく見たら『顔かな』と思うんですけど、鬼塚さんが求める無邪気さ、その原点のような気がしてこのラフな感じに心が打たれましたね」
鬼塚さんのアート展は、5月25日まで開かれています。
◆川崎キャスター
「鬼塚さんがマジックで書く、デッサンドローイングという作業を大事にしていると聞きました。何も考えていないような“子供のような線”を描きたいと言っていたので造形として成立していなくて、よく見たら『顔かな』と思うんですけど、鬼塚さんが求める無邪気さ、その原点のような気がしてこのラフな感じに心が打たれましたね」
鬼塚さんのアート展は、5月25日まで開かれています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
14時間前
「議員バッジいくら?」県内60市町村を全調査 県議会は材質見直しで18金から金メッキへ 金(きん)の価格高騰で経費削減の動き 福岡
-
15時間前
連立離脱の公明「是々非々で迎えたい」立憲「ほかの野党との協力体制がもっと密にできれば」高市新首相が誕生 福岡
-
15時間前
「麻生さんが深々とお辞儀して『高市を頼む』と」維新離脱の衆院議員が語る舞台裏 高市首相が誕生 福岡ゆかりの国会議員に聞く
-
16時間前
駅ホームの屋根で国内初の発電 軽くて曲がる「ペロブスカイト太陽電池」設置 JR博多駅で実証実験スタート 福岡
-
17時間前
廃校した教室で「関門サーモン」養殖 北九州市の特産品化を目指す 障害者の新たな雇用の場にも 福岡