2025/06/20 16:30
預かっていた部活のユニホーム代など“横領” 中学校の男性教師を懲戒免職 ギャンブルで多額の借金「一時的に使った」 福岡市
政治・行政
2025/06/20 16:45
福岡市立中学校の男性教師が、顧問を務める部活動で保護者会からの預かり金を私的な支払いに充てたとして、懲戒免職処分を受けました。
懲戒免職処分となったのは福岡市南区にある市立中学校の35歳の男性教師です。
市の教育委員会によりますと、男性教師は昨年度に顧問を務めていた部活動で、保護者会からユニホーム代や遠征のバス代を預かったにもかかわらず、これを業者に支払わず、去年6月以降3回にわたり計42万円を私的な支払いに充てていました。
今年5月に保護者から学校に「バス代が未払いになっている」との連絡があり、男性教師に聞き取りをしたところ横領を認めたということです。
男性教師には競馬や競輪などギャンブルで多額の借金があり、裁判所に債務整理手続きを申し立てていて、その過程で業者への示談金などに充てていたということです。
男性教師は「一時的に使って後日支払うつもりだった。非常に申し訳ないことをした」と話し、ユニホーム代やバス代は問題発覚後に本人が全額支払ったということです。
市教委は、男性教師への指導監督が不十分だったとして校長も戒告の処分としました。
懲戒免職処分となったのは福岡市南区にある市立中学校の35歳の男性教師です。
市の教育委員会によりますと、男性教師は昨年度に顧問を務めていた部活動で、保護者会からユニホーム代や遠征のバス代を預かったにもかかわらず、これを業者に支払わず、去年6月以降3回にわたり計42万円を私的な支払いに充てていました。
今年5月に保護者から学校に「バス代が未払いになっている」との連絡があり、男性教師に聞き取りをしたところ横領を認めたということです。
男性教師には競馬や競輪などギャンブルで多額の借金があり、裁判所に債務整理手続きを申し立てていて、その過程で業者への示談金などに充てていたということです。
男性教師は「一時的に使って後日支払うつもりだった。非常に申し訳ないことをした」と話し、ユニホーム代やバス代は問題発覚後に本人が全額支払ったということです。
市教委は、男性教師への指導監督が不十分だったとして校長も戒告の処分としました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
お盆を前に「新型コロナ」急増 この夏の猛暑が要因か「エアコンで換気もおろそかに」 帰省先で感染したとみられる患者も 手洗いなど対策徹底を 福岡
-
3時間前
高さ約20センチ「ミニ提灯」に絵筆走らせる 伝統工芸品「八女提灯」の絵付け体験 お盆時期を前に「もっと身近に感じて」 福岡
-
3時間前
自転車を飲酒運転…市立こども病院の男性看護師(31)を懲戒解雇 無灯火で運転し警察官に呼び止められる 福岡市
-
3時間前
“猛烈な雨”の新宮町 浸水の整骨院で片づけ続く「損害は500~600万円」 下水処理施設も水没し「水の使用量を最低限に」呼びかけ 福岡
-
4時間前
【速報】JR鹿児島線 小倉~折尾間で運転見合わせ 大雨のため 日豊線や久大線でもダイヤ乱れる JR九州【12日午後5時10分時点】