2025/07/07 17:00
久留米市で36.3℃ 福岡県内は9日連続「熱中症警戒アラート」 涼を求めて水浴びする子供たちも 熱中症対策を呼びかけ
気象・災害
2025/07/07 17:30
7日も福岡県内は各地で気温が上がり、9日連続で「熱中症警戒アラート」が発表されました。
◆赤木アナウンサー
「JR久留米駅前です。一歩日なたに出ると、日差しが厳しくとても暑いです。みなさん日陰で過ごしていますね」
屋根から噴射するドライミストを浴びるサラリーマンに…
日傘をさして立ち話する女性たちも。
久留米市では日中の最高気温が36.3℃となり、9日連続の猛暑日になりました。
そうした中、街から抜け出し、ちょっとした“涼”を求める人たちも。
◆赤木アナウンサー
「久留米駅から車で20分の山あいにやって来ました。こちらも暑いんですが、川では子供たちが川遊びしていてとっても楽しそうです」
久留米市の「一ノ瀬親水公園」では水遊びする子供たちの姿が見られました。
また、あえてジリジリとした日差しと向き合う若者たちの姿も。
Q.どうですか、いい日差しきていますか?
◆日光浴をする人
「暑すぎます」
Q.いい色に仕上がっていますね
「この後の川が気持ちいい」
そのほか県内では、添田町で35.9℃、八女市黒木町で35.7℃と今年一番の暑さとなりました。
福岡県内には8日も熱中症警戒アラートが発表されていて、国は適切なエアコンの使用や水分・塩分の補給など対策を呼びかけています。
◆赤木アナウンサー
「JR久留米駅前です。一歩日なたに出ると、日差しが厳しくとても暑いです。みなさん日陰で過ごしていますね」
屋根から噴射するドライミストを浴びるサラリーマンに…
日傘をさして立ち話する女性たちも。
久留米市では日中の最高気温が36.3℃となり、9日連続の猛暑日になりました。
そうした中、街から抜け出し、ちょっとした“涼”を求める人たちも。
◆赤木アナウンサー
「久留米駅から車で20分の山あいにやって来ました。こちらも暑いんですが、川では子供たちが川遊びしていてとっても楽しそうです」
久留米市の「一ノ瀬親水公園」では水遊びする子供たちの姿が見られました。
また、あえてジリジリとした日差しと向き合う若者たちの姿も。
Q.どうですか、いい日差しきていますか?
◆日光浴をする人
「暑すぎます」
Q.いい色に仕上がっていますね
「この後の川が気持ちいい」
そのほか県内では、添田町で35.9℃、八女市黒木町で35.7℃と今年一番の暑さとなりました。
福岡県内には8日も熱中症警戒アラートが発表されていて、国は適切なエアコンの使用や水分・塩分の補給など対策を呼びかけています。
7日も福岡県内は各地で気温が上がり、9日連続で「熱中症警戒アラート」が発表されました。
◆赤木アナウンサー
「JR久留米駅前です。一歩日なたに出ると、日差しが厳しくとても暑いです。みなさん日陰で過ごしていますね」
屋根から噴射するドライミストを浴びるサラリーマンに…
「JR久留米駅前です。一歩日なたに出ると、日差しが厳しくとても暑いです。みなさん日陰で過ごしていますね」
屋根から噴射するドライミストを浴びるサラリーマンに…
日傘をさして立ち話する女性たちも。
久留米市では日中の最高気温が36.3℃となり、9日連続の猛暑日になりました。
そうした中、街から抜け出し、ちょっとした“涼”を求める人たちも。
久留米市では日中の最高気温が36.3℃となり、9日連続の猛暑日になりました。
そうした中、街から抜け出し、ちょっとした“涼”を求める人たちも。
◆赤木アナウンサー
「久留米駅から車で20分の山あいにやって来ました。こちらも暑いんですが、川では子供たちが川遊びしていてとっても楽しそうです」
久留米市の「一ノ瀬親水公園」では水遊びする子供たちの姿が見られました。
「久留米駅から車で20分の山あいにやって来ました。こちらも暑いんですが、川では子供たちが川遊びしていてとっても楽しそうです」
久留米市の「一ノ瀬親水公園」では水遊びする子供たちの姿が見られました。
また、あえてジリジリとした日差しと向き合う若者たちの姿も。
Q.どうですか、いい日差しきていますか?
◆日光浴をする人
「暑すぎます」
Q.いい色に仕上がっていますね
「この後の川が気持ちいい」
そのほか県内では、添田町で35.9℃、八女市黒木町で35.7℃と今年一番の暑さとなりました。
福岡県内には8日も熱中症警戒アラートが発表されていて、国は適切なエアコンの使用や水分・塩分の補給など対策を呼びかけています。
Q.どうですか、いい日差しきていますか?
◆日光浴をする人
「暑すぎます」
Q.いい色に仕上がっていますね
「この後の川が気持ちいい」
そのほか県内では、添田町で35.9℃、八女市黒木町で35.7℃と今年一番の暑さとなりました。
福岡県内には8日も熱中症警戒アラートが発表されていて、国は適切なエアコンの使用や水分・塩分の補給など対策を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
「博多伝統職の会展」 曲物・張子など計約250点が一堂に 福岡市博多区・はかた伝統工芸館
-
5時間前
「体から酒はもう抜けていると思っていた」 原付バイクで国道を飲酒運転 自称建設業の男(35)を逮捕 福岡・筑後市
-
6時間前
国道3号でガス欠停車中の3トントラックにバイクが追突 男性会社員(53)が死亡 福岡・福津市
-
20時間前
市職員の“飲酒運転”すべて懲戒免職に 北九州市が対策強化で4つの柱 上司の責任問う「連座制」も導入 8月に現行犯逮捕相次ぎ 福岡
-
21時間前
サンマ味わうなら「9月中がおすすめ」の理由 大ぶりで脂がのり豊漁も…水揚げ港は処理能力オーバー気味 年間漁獲量に早く達するおそれも 福岡