2025/07/15 18:28
「原爆の子の像」モデル・佐々木禎子さんの兄が春日市を訪問 最後の「折り鶴」レプリカを寄贈 福岡
事件・事故
2025/07/16 10:40
広島平和記念公園(広島市)にある「原爆の子の像」のモデル・佐々木禎子さんが最後に折った鶴のレプリカが福岡県春日市に寄贈されました。
15日に春日市役所を訪れたのは、「原爆の子の像」のモデルになった佐々木禎子さんの兄・雅弘さんです。
禎子さんは2歳の時に広島市で被爆し、その10年後に「白血病」を発症。
病床で「折り鶴」を折り続けましたが、12歳でこの世を去りました。
その禎子さんが最後に折った鶴を再現した「折り鶴」などが市に寄贈されました。
◆佐々木雅弘さん
「禎子が一生懸命生きようとして折った折り鶴ですから、その魂を感じながら平和をどう築き上げていくか考えてほしい」
雅弘さんは19日(土)午後1時半から、春日原小学校で戦争と平和についての講演会を開くということです。
15日に春日市役所を訪れたのは、「原爆の子の像」のモデルになった佐々木禎子さんの兄・雅弘さんです。
禎子さんは2歳の時に広島市で被爆し、その10年後に「白血病」を発症。
病床で「折り鶴」を折り続けましたが、12歳でこの世を去りました。
その禎子さんが最後に折った鶴を再現した「折り鶴」などが市に寄贈されました。
◆佐々木雅弘さん
「禎子が一生懸命生きようとして折った折り鶴ですから、その魂を感じながら平和をどう築き上げていくか考えてほしい」
雅弘さんは19日(土)午後1時半から、春日原小学校で戦争と平和についての講演会を開くということです。
広島平和記念公園(広島市)にある「原爆の子の像」のモデル・佐々木禎子さんが最後に折った鶴のレプリカが福岡県春日市に寄贈されました。
15日に春日市役所を訪れたのは、「原爆の子の像」のモデルになった佐々木禎子さんの兄・雅弘さんです。
禎子さんは2歳の時に広島市で被爆し、その10年後に「白血病」を発症。
病床で「折り鶴」を折り続けましたが、12歳でこの世を去りました。
その禎子さんが最後に折った鶴を再現した「折り鶴」などが市に寄贈されました。
◆佐々木雅弘さん
「禎子が一生懸命生きようとして折った折り鶴ですから、その魂を感じながら平和をどう築き上げていくか考えてほしい」
雅弘さんは19日(土)午後1時半から、春日原小学校で戦争と平和についての講演会を開くということです。
15日に春日市役所を訪れたのは、「原爆の子の像」のモデルになった佐々木禎子さんの兄・雅弘さんです。
禎子さんは2歳の時に広島市で被爆し、その10年後に「白血病」を発症。
病床で「折り鶴」を折り続けましたが、12歳でこの世を去りました。
その禎子さんが最後に折った鶴を再現した「折り鶴」などが市に寄贈されました。
◆佐々木雅弘さん
「禎子が一生懸命生きようとして折った折り鶴ですから、その魂を感じながら平和をどう築き上げていくか考えてほしい」
雅弘さんは19日(土)午後1時半から、春日原小学校で戦争と平和についての講演会を開くということです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
9月1日は防災の日 筑紫野市・太宰府市が合同で総合防災訓練 約300人が参加
-
21時間前
TOTOミュージアムで開館10周年記念イベント 特別コース「館長ツアー」も 北九州市小倉北区
-
21時間前
災害関連死を防げ! 避難所での“快適環境作り”研修会 町内会・自治会などのメンバー約50人が参加 福岡市役所
-
08/30
12:00高校時代の仲間と「ゴルフ大会」 40チーム・計160人が参加 福岡市東区・福岡カンツリー倶楽部
-
08/30
09:00パトカーの追跡を受けていた車 ホテルの外壁やガードレールに衝突しさらに逃走 別の場所で放置された手配車両を発見 運転手の姿なく逃走か 福岡市博多区