2025/07/15 15:30
乗用車がバスと正面衝突し2女児死亡 “過失運転致死傷”の母親が起訴内容認める 検察「シートベルトは着用させたが、チャイルドシートは使用しなかった」 福岡地裁
事件・事故
2025/07/15 17:00
去年8月、福岡市早良区で乗用車とバスが正面衝突し、幼い姉妹2人が死亡した事故。
車を運転し、過失運転致死傷の罪に問われている母親の初公判が福岡地裁で開かれました。
◆弁護側
「亡くなった2人との関係は?」
◆古賀千尋 被告
「私のすごく大切な娘。生活の中心でした」
初公判の法廷で亡くなった娘たちへの思いを語ったのは、過失運転致死傷の罪に問われている古賀千尋被告(33)です。
◆記者リポート
「前方が完全につぶれるような形でフロントガラスも大きく割れています」
事故が起きたのは去年8月のことでした。
起訴状などによりますと古賀被告は、福岡市早良区東入部の国道を乗用車で走行中に中央線をはみ出し、対向車線を走っていた西鉄バスと正面衝突しました。
この事故で、バスの運転手や乗客4人がけが。
車に乗っていた古賀優麗愛ちゃん(当時7)と麻里愛ちゃん(当時5)が死亡しました。
◆事故現場近くに住む人
「後ろの2人ともちゃんとシートベルトもしていたし、指示を仰ぎながら心臓マッサージをしていたが意識が戻らなかった」
15日、福岡地裁で開かれた初公判で起訴内容を認めた古賀被告。
検察は冒頭陳述で事故原因について、「子供らにシートベルトは着用させたが、チャイルドシートは使用しなかった」とした上で、「カーブする道路に差し掛かっていたのにカーナビの画面に目を向け車線をはみ出し、急ブレーキを踏む間もなくバスと衝突した」と指摘しました。
続いて行われた被告人質問ではー
◆弁護側
「どうして事故を起こしたか分かりますか?」
◆古賀千尋 被告
「なぜカーナビを見ていたのか分からない」
◆弁護側
「免許はどうしますか」
◆古賀千尋 被告
「二度と取得しない。エンジンが付いているものはもう運転しない」
事故当時の娘の様子を聞かれると、涙ぐむ場面もあった古賀被告。
8月22日の次回公判で求刑が行われます。
車を運転し、過失運転致死傷の罪に問われている母親の初公判が福岡地裁で開かれました。
◆弁護側
「亡くなった2人との関係は?」
◆古賀千尋 被告
「私のすごく大切な娘。生活の中心でした」
初公判の法廷で亡くなった娘たちへの思いを語ったのは、過失運転致死傷の罪に問われている古賀千尋被告(33)です。
◆記者リポート
「前方が完全につぶれるような形でフロントガラスも大きく割れています」
事故が起きたのは去年8月のことでした。
起訴状などによりますと古賀被告は、福岡市早良区東入部の国道を乗用車で走行中に中央線をはみ出し、対向車線を走っていた西鉄バスと正面衝突しました。
この事故で、バスの運転手や乗客4人がけが。
車に乗っていた古賀優麗愛ちゃん(当時7)と麻里愛ちゃん(当時5)が死亡しました。
◆事故現場近くに住む人
「後ろの2人ともちゃんとシートベルトもしていたし、指示を仰ぎながら心臓マッサージをしていたが意識が戻らなかった」
15日、福岡地裁で開かれた初公判で起訴内容を認めた古賀被告。
検察は冒頭陳述で事故原因について、「子供らにシートベルトは着用させたが、チャイルドシートは使用しなかった」とした上で、「カーブする道路に差し掛かっていたのにカーナビの画面に目を向け車線をはみ出し、急ブレーキを踏む間もなくバスと衝突した」と指摘しました。
続いて行われた被告人質問ではー
◆弁護側
「どうして事故を起こしたか分かりますか?」
◆古賀千尋 被告
「なぜカーナビを見ていたのか分からない」
◆弁護側
「免許はどうしますか」
◆古賀千尋 被告
「二度と取得しない。エンジンが付いているものはもう運転しない」
事故当時の娘の様子を聞かれると、涙ぐむ場面もあった古賀被告。
8月22日の次回公判で求刑が行われます。
去年8月、福岡市早良区で乗用車とバスが正面衝突し、幼い姉妹2人が死亡した事故。
車を運転し、過失運転致死傷の罪に問われている母親の初公判が福岡地裁で開かれました。
◆弁護側
「亡くなった2人との関係は?」
◆古賀千尋 被告
「私のすごく大切な娘。生活の中心でした」
初公判の法廷で亡くなった娘たちへの思いを語ったのは、過失運転致死傷の罪に問われている古賀千尋被告(33)です。
車を運転し、過失運転致死傷の罪に問われている母親の初公判が福岡地裁で開かれました。
◆弁護側
「亡くなった2人との関係は?」
◆古賀千尋 被告
「私のすごく大切な娘。生活の中心でした」
初公判の法廷で亡くなった娘たちへの思いを語ったのは、過失運転致死傷の罪に問われている古賀千尋被告(33)です。
◆記者リポート
「前方が完全につぶれるような形でフロントガラスも大きく割れています」
事故が起きたのは去年8月のことでした。
起訴状などによりますと古賀被告は、福岡市早良区東入部の国道を乗用車で走行中に中央線をはみ出し、対向車線を走っていた西鉄バスと正面衝突しました。
「前方が完全につぶれるような形でフロントガラスも大きく割れています」
事故が起きたのは去年8月のことでした。
起訴状などによりますと古賀被告は、福岡市早良区東入部の国道を乗用車で走行中に中央線をはみ出し、対向車線を走っていた西鉄バスと正面衝突しました。
この事故で、バスの運転手や乗客4人がけが。
車に乗っていた古賀優麗愛ちゃん(当時7)と麻里愛ちゃん(当時5)が死亡しました。
◆事故現場近くに住む人
「後ろの2人ともちゃんとシートベルトもしていたし、指示を仰ぎながら心臓マッサージをしていたが意識が戻らなかった」
車に乗っていた古賀優麗愛ちゃん(当時7)と麻里愛ちゃん(当時5)が死亡しました。
◆事故現場近くに住む人
「後ろの2人ともちゃんとシートベルトもしていたし、指示を仰ぎながら心臓マッサージをしていたが意識が戻らなかった」
15日、福岡地裁で開かれた初公判で起訴内容を認めた古賀被告。
検察は冒頭陳述で事故原因について、「子供らにシートベルトは着用させたが、チャイルドシートは使用しなかった」とした上で、「カーブする道路に差し掛かっていたのにカーナビの画面に目を向け車線をはみ出し、急ブレーキを踏む間もなくバスと衝突した」と指摘しました。
検察は冒頭陳述で事故原因について、「子供らにシートベルトは着用させたが、チャイルドシートは使用しなかった」とした上で、「カーブする道路に差し掛かっていたのにカーナビの画面に目を向け車線をはみ出し、急ブレーキを踏む間もなくバスと衝突した」と指摘しました。
続いて行われた被告人質問ではー
◆弁護側
「どうして事故を起こしたか分かりますか?」
◆古賀千尋 被告
「なぜカーナビを見ていたのか分からない」
◆弁護側
「免許はどうしますか」
◆古賀千尋 被告
「二度と取得しない。エンジンが付いているものはもう運転しない」
事故当時の娘の様子を聞かれると、涙ぐむ場面もあった古賀被告。
8月22日の次回公判で求刑が行われます。
◆弁護側
「どうして事故を起こしたか分かりますか?」
◆古賀千尋 被告
「なぜカーナビを見ていたのか分からない」
◆弁護側
「免許はどうしますか」
◆古賀千尋 被告
「二度と取得しない。エンジンが付いているものはもう運転しない」
事故当時の娘の様子を聞かれると、涙ぐむ場面もあった古賀被告。
8月22日の次回公判で求刑が行われます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
ロボットの世界大会で2連覇果たす 九工大と北九州市立大のチーム 市役所で喜びの報告 副市長に好みの飲み物出す動きも披露 福岡
-
2時間前
“朝食で人気”福岡市・中洲のホテル 泊まらなくてもメニューを楽しめる「キッチンカー」登場 “賞味期限100秒”のフレンチトーストなど
-
2時間前
「死ね」「ぶっ殺すぞ」 沖学園高校の男性寮長が生徒15人に暴言・暴行 3人ケガ 「指導の一環だった」 福岡市
-
2時間前
「頭や体を支えて…助かって良かった」 海で溺れていた女子中学生3人を救助 男子高校生3人に海上保安部から感謝状 福岡・福津市
-
2時間前
注目は手軽に持ち歩ける「防災ボトル」…中に賞味期間長い「ようかん」も 公園の遊具は救護所などに変身 「防災の日」きっかけに確認を 福岡