3時間前
「ながら歩きはやめて」夏場に被害増える傾向「性犯罪に注意」 警察などが大学でキャンペーン 防犯意識アップを呼びかけ 福岡
暮らし
2時間前
夏に増加傾向にある性犯罪を防止しようと、福岡市の大学で警察や学生が注意を呼びかけました。
福岡市の福岡看護大学で14日に行われた「性犯罪防止キャンペーン」。
薄着になる夏場は性犯罪の被害が増える傾向にあり、県警の職員やボランティアが学生たちに注意点などが書かれたチラシを配りました。
警察によりますと、県内では今年5月末時点の性犯罪の発生件数が187件と、去年の同じ時期と比べて増えているということです。
◆早良警察署 生活安全課 柴田隆課長
「夏に向けて性犯罪増加傾向にあるので、こういうキャンペーンを見ていただいて、皆さんの防犯意識が向上することを願っています」
警察は「ながら歩き」などをしないよう注意を呼びかけています。
福岡市の福岡看護大学で14日に行われた「性犯罪防止キャンペーン」。
薄着になる夏場は性犯罪の被害が増える傾向にあり、県警の職員やボランティアが学生たちに注意点などが書かれたチラシを配りました。
警察によりますと、県内では今年5月末時点の性犯罪の発生件数が187件と、去年の同じ時期と比べて増えているということです。
◆早良警察署 生活安全課 柴田隆課長
「夏に向けて性犯罪増加傾向にあるので、こういうキャンペーンを見ていただいて、皆さんの防犯意識が向上することを願っています」
警察は「ながら歩き」などをしないよう注意を呼びかけています。
夏に増加傾向にある性犯罪を防止しようと、福岡市の大学で警察や学生が注意を呼びかけました。
福岡市の福岡看護大学で14日に行われた「性犯罪防止キャンペーン」。
福岡市の福岡看護大学で14日に行われた「性犯罪防止キャンペーン」。
薄着になる夏場は性犯罪の被害が増える傾向にあり、県警の職員やボランティアが学生たちに注意点などが書かれたチラシを配りました。
警察によりますと、県内では今年5月末時点の性犯罪の発生件数が187件と、去年の同じ時期と比べて増えているということです。
警察によりますと、県内では今年5月末時点の性犯罪の発生件数が187件と、去年の同じ時期と比べて増えているということです。
◆早良警察署 生活安全課 柴田隆課長
「夏に向けて性犯罪増加傾向にあるので、こういうキャンペーンを見ていただいて、皆さんの防犯意識が向上することを願っています」
警察は「ながら歩き」などをしないよう注意を呼びかけています。
「夏に向けて性犯罪増加傾向にあるので、こういうキャンペーンを見ていただいて、皆さんの防犯意識が向上することを願っています」
警察は「ながら歩き」などをしないよう注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
「ながら歩きはやめて」夏場に被害増える傾向「性犯罪に注意」 警察などが大学でキャンペーン 防犯意識アップを呼びかけ 福岡
-
3時間前
【参院選】白熱する福岡選挙区の中盤情勢 改選3議席を激しく争う現職・新人13人 混戦模様に
-
10時間前
【参院選】この週末も各党“大物”が続々福岡へ…投開票まで1週間 混戦模様に熱く支持訴え 改選3議席に13人が立候補
-
10時間前
「このまま生きたらだめなのか、心臓をえぐられたような感じ」難病の7歳娘の人工呼吸器外し“殺害”の母親 法廷で当時の心境語る「心菜に会いたい」福岡地裁
-
10時間前
18日から北九州市で「小倉祇園太鼓」違法薬物や飲酒運転など排除を宣言 「わっしょい百万」は猛暑避け9月開催 福岡