5時間前
朝倉市38.4℃全国1位の暑さ 福岡県内各地で猛暑日 31人が熱中症疑いで搬送
気象・災害
4時間前
福岡県内は9日も朝からうだるような暑さとなりました。
熱中症警戒アラートも出ている中、朝倉市では県内で今年初めての38℃超えを記録しました。
熱中症警戒アラートも出ている中、朝倉市では県内で今年初めての38℃超えを記録しました。
◆記者リポート
「三連水車で知られる朝倉市です。こちら涼しさを感じられるスポットですが、手元の温度計、37℃を超えています。この暑さのためか、観光客はおろか、行き交う地元の人々の姿も確認できません」
厳しい暑さとなった福岡県内。
朝倉市では午後1時前に38.4℃を観測し、9日、全国一番の暑さに。
また県内で今年初めての38℃超えとなりました。
「三連水車で知られる朝倉市です。こちら涼しさを感じられるスポットですが、手元の温度計、37℃を超えています。この暑さのためか、観光客はおろか、行き交う地元の人々の姿も確認できません」
厳しい暑さとなった福岡県内。
朝倉市では午後1時前に38.4℃を観測し、9日、全国一番の暑さに。
また県内で今年初めての38℃超えとなりました。
近くの物産館で話を聞いてみるとー
◆街の人
「いやもうたまらんですね、耐えきれない」
「外は暑いからですね、(子どもを)なかなか外で遊ばせたりができないので」
◆街の人
「いやもうたまらんですね、耐えきれない」
「外は暑いからですね、(子どもを)なかなか外で遊ばせたりができないので」
また9日は、久留米市と太宰府市で36.6℃、大牟田市・宗像市で36.2℃など各地で猛暑日に。
熱中症警戒アラートも11日連続で発表され、消防によりますと、県内では31人が熱中症の疑いで搬送されたということです。
気象台は、エアコンの適切な使用やこまめな水分と塩分の補給などの熱中症対策を呼びかけています。
熱中症警戒アラートも11日連続で発表され、消防によりますと、県内では31人が熱中症の疑いで搬送されたということです。
気象台は、エアコンの適切な使用やこまめな水分と塩分の補給などの熱中症対策を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
“福岡空港での国際線航空機事故”を想定 医療面に重点置いた対応訓練 多数の死傷者が出たら…トリアージの手順など確認
-
4時間前
スパイスの独特な香りに包まれ…福岡で“美食の国”体験 タイの本格グルメや伝統工芸品が一堂に 「アジアンフェスティバル」博多阪急で
-
4時間前
【速報】JR鹿児島線 原田~久留米間の上下線 雨のため一時運転見合わせ⇒再開 長崎線でもダイヤに乱れ JR九州 福岡
-
4時間前
朝倉市38.4℃全国1位の暑さ 福岡県内各地で猛暑日 31人が熱中症疑いで搬送
-
5時間前
“受け子”として知人男(19)を指示役に紹介か “ニセ電話詐欺”で21歳会社員を逮捕 当時92歳男性から200万円だまし取った疑い 福岡