2025/07/18 18:30
北九州市・皿倉山の大型滑り台 1カ月半ぶりに利用再開 サポーター配置などの再発防止策の上で 福岡県
事件・事故
2025/07/19 18:00
北九州市は、けが人が相次いだ皿倉山の大型滑り台の利用を、19日から再開させました。
皿倉山の山頂にある大型滑り台は、今年4月に設置されて以降、足の骨折など少なくとも10人のけがが確認され、6月3日から利用停止となっていました。
そして1カ月半が経った19日、北九州市は、事故の再発を防ぐため、対象年齢である6歳から12歳までの子供に利用を制限した上で、滑り方を指導するサポーターを配置するなどして、利用を再開させました。
◆利用した子供
「面白かったです。滑っている時に周りの緑の景色も見えたりとか、スピードも速くてスリル感があって、面白かったです」
◆子供の母親
「しっかり(滑り方の)説明もしてくださって、安心しました。『楽しそうで良かったな』と思いました」
市は今後、けがの原因分析などを進めた上で、対象年齢以外の人の利用についても検討するということです。
皿倉山の山頂にある大型滑り台は、今年4月に設置されて以降、足の骨折など少なくとも10人のけがが確認され、6月3日から利用停止となっていました。
そして1カ月半が経った19日、北九州市は、事故の再発を防ぐため、対象年齢である6歳から12歳までの子供に利用を制限した上で、滑り方を指導するサポーターを配置するなどして、利用を再開させました。
◆利用した子供
「面白かったです。滑っている時に周りの緑の景色も見えたりとか、スピードも速くてスリル感があって、面白かったです」
◆子供の母親
「しっかり(滑り方の)説明もしてくださって、安心しました。『楽しそうで良かったな』と思いました」
市は今後、けがの原因分析などを進めた上で、対象年齢以外の人の利用についても検討するということです。
北九州市は、けが人が相次いだ皿倉山の大型滑り台の利用を、19日から再開させました。
皿倉山の山頂にある大型滑り台は、今年4月に設置されて以降、足の骨折など少なくとも10人のけがが確認され、6月3日から利用停止となっていました。
そして1カ月半が経った19日、北九州市は、事故の再発を防ぐため、対象年齢である6歳から12歳までの子供に利用を制限した上で、滑り方を指導するサポーターを配置するなどして、利用を再開させました。
◆利用した子供
「面白かったです。滑っている時に周りの緑の景色も見えたりとか、スピードも速くてスリル感があって、面白かったです」
◆子供の母親
「しっかり(滑り方の)説明もしてくださって、安心しました。『楽しそうで良かったな』と思いました」
市は今後、けがの原因分析などを進めた上で、対象年齢以外の人の利用についても検討するということです。
皿倉山の山頂にある大型滑り台は、今年4月に設置されて以降、足の骨折など少なくとも10人のけがが確認され、6月3日から利用停止となっていました。
そして1カ月半が経った19日、北九州市は、事故の再発を防ぐため、対象年齢である6歳から12歳までの子供に利用を制限した上で、滑り方を指導するサポーターを配置するなどして、利用を再開させました。
◆利用した子供
「面白かったです。滑っている時に周りの緑の景色も見えたりとか、スピードも速くてスリル感があって、面白かったです」
◆子供の母親
「しっかり(滑り方の)説明もしてくださって、安心しました。『楽しそうで良かったな』と思いました」
市は今後、けがの原因分析などを進めた上で、対象年齢以外の人の利用についても検討するということです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
15時間前
「議員バッジいくら?」県内60市町村を全調査 県議会は材質見直しで18金から金メッキへ 金(きん)の価格高騰で経費削減の動き 福岡
-
15時間前
連立離脱の公明「是々非々で迎えたい」立憲「ほかの野党との協力体制がもっと密にできれば」高市新首相が誕生 福岡
-
16時間前
「麻生さんが深々とお辞儀して『高市を頼む』と」維新離脱の衆院議員が語る舞台裏 高市首相が誕生 福岡ゆかりの国会議員に聞く
-
17時間前
駅ホームの屋根で国内初の発電 軽くて曲がる「ペロブスカイト太陽電池」設置 JR博多駅で実証実験スタート 福岡
-
17時間前
廃校した教室で「関門サーモン」養殖 北九州市の特産品化を目指す 障害者の新たな雇用の場にも 福岡