2025/08/15 14:00
福岡県産の新米まもなく店頭に 「5キロ3500円位で落ち着いてくれると」 早場米の稲刈り始まる 大雨の影響あるも「去年並みにいい出来」
暮らし
2025/08/15 15:00
厳しい残暑が続き、実りの秋はもう少し先ですが、福岡県築上町では早くも稲刈りが始まっています。
8月の強い日差しを浴びて黄金色に実った稲穂が頭を垂れています。
約1.6ヘクタールを作付けしている築上町の榎本智之さんの田んぼでは、お盆休み返上で稲刈りが行われました。
◆コメ生産者 榎本智之さん
「去年並みにいい出来だと思います。大雨が降った関係で一部倒れた所はありますけれど、出来としてはいいと思います」
築上町を含む京築地区は、一般的な米より収穫の早い早場米の産地で、4月から5月にかけて植え付けられた米が8月のこの時期に収穫され、新米として出回ります。
榎本さんが生産しているのは県内で開発された品種「夢つくし」で、光沢と粘りがあり、味も高く評価されているということです。
Q.この田んぼの米はおいしい?
◆子供
「おいしいです。納豆をのせます」
Q.お米は好きですか?
◆子供
「好きです。おいしいからです」
Q.望ましい販売価格は?
◆コメ生産者 榎本智之さん
「5キロで3500円位の平均で落ち着くと一番いいかなと思います。(農家が)作り続けて、なおかつ、お客さんがお米を食べてもらえる、安く食べてもらえるという観点からするとですね。いまちょっと値段が高すぎると思います」
ひとあし早く始まった京築地区の稲刈りは週明けから本格化する見通しで、県内産の新米がまもなく店頭に並ぶことになります。
8月の強い日差しを浴びて黄金色に実った稲穂が頭を垂れています。
約1.6ヘクタールを作付けしている築上町の榎本智之さんの田んぼでは、お盆休み返上で稲刈りが行われました。
◆コメ生産者 榎本智之さん
「去年並みにいい出来だと思います。大雨が降った関係で一部倒れた所はありますけれど、出来としてはいいと思います」
築上町を含む京築地区は、一般的な米より収穫の早い早場米の産地で、4月から5月にかけて植え付けられた米が8月のこの時期に収穫され、新米として出回ります。
榎本さんが生産しているのは県内で開発された品種「夢つくし」で、光沢と粘りがあり、味も高く評価されているということです。
Q.この田んぼの米はおいしい?
◆子供
「おいしいです。納豆をのせます」
Q.お米は好きですか?
◆子供
「好きです。おいしいからです」
Q.望ましい販売価格は?
◆コメ生産者 榎本智之さん
「5キロで3500円位の平均で落ち着くと一番いいかなと思います。(農家が)作り続けて、なおかつ、お客さんがお米を食べてもらえる、安く食べてもらえるという観点からするとですね。いまちょっと値段が高すぎると思います」
ひとあし早く始まった京築地区の稲刈りは週明けから本格化する見通しで、県内産の新米がまもなく店頭に並ぶことになります。
厳しい残暑が続き、実りの秋はもう少し先ですが、福岡県築上町では早くも稲刈りが始まっています。
8月の強い日差しを浴びて黄金色に実った稲穂が頭を垂れています。
約1.6ヘクタールを作付けしている築上町の榎本智之さんの田んぼでは、お盆休み返上で稲刈りが行われました。
◆コメ生産者 榎本智之さん
「去年並みにいい出来だと思います。大雨が降った関係で一部倒れた所はありますけれど、出来としてはいいと思います」
約1.6ヘクタールを作付けしている築上町の榎本智之さんの田んぼでは、お盆休み返上で稲刈りが行われました。
◆コメ生産者 榎本智之さん
「去年並みにいい出来だと思います。大雨が降った関係で一部倒れた所はありますけれど、出来としてはいいと思います」
築上町を含む京築地区は、一般的な米より収穫の早い早場米の産地で、4月から5月にかけて植え付けられた米が8月のこの時期に収穫され、新米として出回ります。
榎本さんが生産しているのは県内で開発された品種「夢つくし」で、光沢と粘りがあり、味も高く評価されているということです。
榎本さんが生産しているのは県内で開発された品種「夢つくし」で、光沢と粘りがあり、味も高く評価されているということです。
Q.この田んぼの米はおいしい?
◆子供
「おいしいです。納豆をのせます」
Q.お米は好きですか?
◆子供
「好きです。おいしいからです」
◆子供
「おいしいです。納豆をのせます」
Q.お米は好きですか?
◆子供
「好きです。おいしいからです」
Q.望ましい販売価格は?
◆コメ生産者 榎本智之さん
「5キロで3500円位の平均で落ち着くと一番いいかなと思います。(農家が)作り続けて、なおかつ、お客さんがお米を食べてもらえる、安く食べてもらえるという観点からするとですね。いまちょっと値段が高すぎると思います」
ひとあし早く始まった京築地区の稲刈りは週明けから本格化する見通しで、県内産の新米がまもなく店頭に並ぶことになります。
◆コメ生産者 榎本智之さん
「5キロで3500円位の平均で落ち着くと一番いいかなと思います。(農家が)作り続けて、なおかつ、お客さんがお米を食べてもらえる、安く食べてもらえるという観点からするとですね。いまちょっと値段が高すぎると思います」
ひとあし早く始まった京築地区の稲刈りは週明けから本格化する見通しで、県内産の新米がまもなく店頭に並ぶことになります。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
「大きな利益を得られる」 現金と暗号資産計1600万円超だまし取られる SNS型投資詐欺 71歳女性が被害 福岡
-
2時間前
魅惑の芋スイーツがずらり『サツマイモ・フェスタ』 隣の会場では『あんの祭典』も 博多阪急で12月1日まで 福岡市
-
2時間前
再犯者の7割が"無職"…「出所者雇用が最大の再犯防止」 刑務所などを出所した人の雇用支援セミナー 民間の事業主約30人が参加 福岡
-
2時間前
進む年賀状離れ 3人に2人は“出さない” 『年賀状じまい』コーナー拡大の店舗も 最低受付10枚→5枚に変更で「1人でも増えたら」
-
3時間前
中洲の飲食店で相次ぐ窃盗事件 防犯カメラに“店内を物色する人物” 合鍵で侵入したか 警察が捜査 福岡















